ビーフシチュー*牛塊肉の赤ワイン煮込み

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

外国産や安いステーキ肉で節約!お肉ゴロゴロ♪じっくり煮込んで野菜もトロトロ!隠し味でまろやかに!
クリスマスや誕生日、持ち寄りパーティーにも♪

このレシピの生い立ち
外国産のステーキ肉のスジを柔らかく食べたかったので煮込みました。生クリームを仕上げに入れるとまろやかで美味しくなりました。

ビーフシチュー*牛塊肉の赤ワイン煮込み

外国産や安いステーキ肉で節約!お肉ゴロゴロ♪じっくり煮込んで野菜もトロトロ!隠し味でまろやかに!
クリスマスや誕生日、持ち寄りパーティーにも♪

このレシピの生い立ち
外国産のステーキ肉のスジを柔らかく食べたかったので煮込みました。生クリームを仕上げに入れるとまろやかで美味しくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 牛肉ブロックor厚切りステーキ、バラ肉スジ肉、など 500~800g
  2. 胡椒 少々
  3. 小さじ1
  4. 薄力粉(牛スジの場合なくてもOK) 大さじ3
  5. バターorマーガリン 30gくらい
  6. ニンニク 1かけ
  7. 玉ねぎ 1個~小さめなら2個
  8. 人参 1本~1本半
  9. セロリ 1/2~小さめなら1本(なくてもOK)
  10. 水orスープストック牛すじ煮汁でもOK 600~cc(煮詰め具合により加減)
  11. 赤ワイン 100cc
  12. ローリエ 2枚(なくてもOK)
  13. カットトマト缶生トマトでもOK 1/2缶(トマトなら大1個or小2個)
  14. マギーブイヨン固形ブイヨンorコンソメキューブ 2個
  15. ☆ケチャップ 大さじ1
  16. ☆ウスターソース 大さじ1
  17. ☆しょうゆ 大さじ1/2
  18. <隠し味>
  19. チョコチップor板チョコレートorアルファベットチョコ 15g(3かけ程)
  20. ★ドリップコーヒーorインスタントコーヒー 大さじ2(インスタントならふたつまみ)
  21. 生クリームorクレマトップなどコーヒーポーションでもOK 大さじ2(なくてもOK)
  22. 〈シチューグラタン〉
  23. ピザ用シュレッドチーズor溶けるスライスチーズ、など お好みの量
  24. 〈スパゲッティグラタン〉
  25. パスタ 乾麺60gくらい(一人分)
  26. チーズ お好みの量
  27. 〈カレーの場合〉
  28. カレー粉 お好みの量
  29. <付け合わせ>
  30. ボイル野菜、ブロッコリーカリフラワー、人参、など お好みの物
  31. フライドポテト、マッシュポテト、オイルパスタ、など

作り方

  1. 1

    野菜は半分量をスライサーで切り、油を加えた大きめの鍋で弱火で炒める。
    ※残りの半分は大きめにカットして[9]で加える。

  2. 2

    ※スライサーがない場合はみじん切りでもOKです。

  3. 3

    最初は強火で炒め、しんなりしたら弱火でじっくり炒める。
    ※その間に肉を切ったり下味をつけたりしておく。

  4. 4

    牛肉を3~4cmくらいの角切りにして塩と胡椒をもみこみ、ポリ袋に入れて薄力粉をまぶす。

  5. 5

    ※赤身が多めの牛スジを使っても美味しいですよ。
    茹でこぼしたあと1時間下茹でし、❾で加え、水のかわりに煮汁を加える。

  6. 6

    フライパンに粉をごと移し、バターを加えて焼き色がつくまで焼く。

  7. 7

    ※フライパンを使いたくない場合は、鍋の炒めた野菜を隅に寄せて、空いた所にバターを追加し、粉ごと肉を加えて焼いてもOK。

  8. 8

    肉全体に焼き色がついたら赤ワインを加えて絡ませながら、フライパンについた焦げなども溶かし、鍋に移す。

  9. 9

    輪切り人参、くし型の玉ねぎを追加し、水とトマト缶、ローリエとブイヨンを加える。
    ※時間があれば玉ねぎと人参を炒めてもOK

  10. 10

    沸騰させて灰汁をとり、肉が表面から出ないようにしてから蓋をして弱火で2時間ほど煮込む。

  11. 11

    ◆時々、焦げ付かないように底から混ぜ、更に肉が表面から出ないようにして、続けて煮込む。

  12. 12

    ☆と★を加え、チョコの溶け残りがないように混ぜながら10分ほど煮込んで、味をみて、塩などを加えて味をととのえる。

  13. 13

    すぐに召し上がれますが、冷蔵庫で一晩おくと味が、より美味しく変わりますよ。

  14. 14

    〈シチューグラタン〉
    耐熱皿に移し、チーズをかけてトースターで焼く。

  15. 15

    〈コメダ風ビーフシチュー〉
    じゃがいもはマッシュしてあります。詳しい作り方はこちら→ID:21828532参考にどうぞ。

  16. 16

    〈スパゲッティグラタン〉
    お玉1杯ほどにスパゲッティ乾麺60gくらいがちょうどいいです。
    ※茹でる時に半分に折る。

  17. 17

    チーズをかけ、トースターで焼く。

  18. 18

    〈カレーにも!〉
    カレー粉をプラスして温めなおす。

  19. 19

    カレーライス盛り付け例。
    しっかり冷やして生地に包み、カレーパンにしてもオススメ!

コツ・ポイント

2時間くらい煮込むと筋っぽい部分もトロトロに仕上がります!
牛肉が800gくらいで作るとおかわりできるよ♪1kgほどの場合は具材や調味料を1.5倍にして作ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ