レンジで簡単☆かぼちゃの塩そぼろ煮。

ゆぅゅぅ @__yuyu__
レンジで簡単に作れる南瓜のそぼろ煮。醤油味の煮物に飽きたらたまには塩味もいかが。仕上げのとろみで美味しさを逃がしません。
このレシピの生い立ち
丸ごといただいた南瓜の消費に。醤油味のそぼろ煮はよく作るので、中華だしで塩味にしてみました。
レンジで簡単☆かぼちゃの塩そぼろ煮。
レンジで簡単に作れる南瓜のそぼろ煮。醤油味の煮物に飽きたらたまには塩味もいかが。仕上げのとろみで美味しさを逃がしません。
このレシピの生い立ち
丸ごといただいた南瓜の消費に。醤油味のそぼろ煮はよく作るので、中華だしで塩味にしてみました。
作り方
- 1
南瓜は種を取り除き2〜3cm角に切る。
- 2
耐熱容器に挽肉、★の調味料を入れてよく混ぜる。
- 3
挽肉の上に南瓜の皮が下になるように南瓜を入れる。(きっちり並ばなくても大丈夫)
- 4
蓋をずらしてのせ(蓋はしません)600wのレンジで5分加熱。
- 5
加熱後全体を混ぜ、再び蓋をのせて600wで2分加熱。※楊枝を刺してみて、南瓜に火が通っていれば追加加熱は要りません。
- 6
水溶き片栗粉を作る。
- 7
加熱終了後、水溶き片栗粉を加えて手早く全体を混ぜる。
- 8
とろみがついたら出来上がり。とろみがつかない場合は追加で1分程加熱して下さい。
- 9
2017.10.22☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りしました!作って下さった皆さんありがとう♡
コツ・ポイント
最初の加熱で南瓜が柔らかく煮えていたら追加の加熱は要りません。行程6に進んで下さい。逆に追加加熱してもまだ硬いようでしたら加熱時間を増やして下さい。挽肉は豚挽肉を使用しましたがお好みの物でどうぞ。にんにくと生姜はチューブの物を5mm程使用。
似たレシピ
-
レンジで簡単☆茄子とピーマンの塩そぼろ煮 レンジで簡単☆茄子とピーマンの塩そぼろ煮
レンジだけで簡単に作れる茄子とピーマンのそぼろ煮。ノンオイルでヘルシー、仕上げのとろみで美味しさを逃がしません。 ゆぅゅぅ -
-
レンジで簡単☆厚揚げときのこのそぼろ煮。 レンジで簡単☆厚揚げときのこのそぼろ煮。
レンジで簡単に作れる厚揚げのそぼろ煮にきのこを加えてヘルシーにボリュームアップさせました。あと一品やお弁当にもおすすめ。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
-
レンジで簡単☆米なすの味噌そぼろ煮。 レンジで簡単☆米なすの味噌そぼろ煮。
レンジだけで簡単に作れる茄子のそぼろ煮です。こってり味噌味と茄子の相性は抜群。汁気が出ないのでお弁当にもオススメです。 ゆぅゅぅ -
レンジで簡単☆茄子と厚揚げのそぼろ煮。 レンジで簡単☆茄子と厚揚げのそぼろ煮。
暑い夏に嬉しい、レンジだけで簡単に作れる茄子と厚揚げのそぼろ煮です。少し甘めのこってりとした味噌味でご飯が進みます。 ゆぅゅぅ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18114642