鶏つくねバーグ 茹でメレンゲ乗せ

sawanya617 @cook_40079244
鶏つくねをフライパンで焼き、ふんわりメレンゲを乗せました。卵黄たれをかけて召し上がれ。
このレシピの生い立ち
ウアラネージュを作ったらとても美味しかったので、これを甘くなくしたらどんな食べ物になるんだろう?と考えて作ってみました。
鶏つくねバーグ 茹でメレンゲ乗せ
鶏つくねをフライパンで焼き、ふんわりメレンゲを乗せました。卵黄たれをかけて召し上がれ。
このレシピの生い立ち
ウアラネージュを作ったらとても美味しかったので、これを甘くなくしたらどんな食べ物になるんだろう?と考えて作ってみました。
作り方
- 1
卵を卵黄と卵白に分け、卵白はボウルに入れておく。
卵黄を器に取り、濃口醤油を上から掛けてなじませておく。 - 2
卵白にみりんと薄口醤油を加えて角が立つまでしっかりと泡立てる。
- 3
鍋に湯を沸かし、沸騰したら弱火にして2)を大きめのさじですくって入れる。途中裏返して火が通るまで5分ほど茹でる。
- 4
茹だったらバットなどに上げ、水気を切っておく。
- 5
ボウルに鶏ひき肉を入れて塩を加え、粘り気が出るまでよく練る。
- 6
(5)に水気をよく切った玉ねぎすりおろし、しょうが、料理用酒、薄口醤油、片栗粉を加えて更に練る。
- 7
フライパンに油をひいて小判型にした(6)を入れて中火で焼く。
- 8
両面に焼き色を付けて火を通し、皿に盛る。
- 9
(1)の卵黄をくずし、醤油とよく混ぜてたれを作る。
- 10
(8)の上に(4)の卵白を乗せ、(9)のたれをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
メレンゲを茹でる湯はぐらぐら沸かさずに、弱火〜弱めの中火で60〜70度をキープしてください。
似たレシピ
-
-
-
和風おろしだれたっぷり★鶏つくねバーグ★ 和風おろしだれたっぷり★鶏つくねバーグ★
大根おろしが入ったとろとろ和風たれをたっぷりかけたら、とても美味しい和風ハンバーグの出来上がり!熱々を召し上がれ❤ アトリエ沙羅 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18121283