しょうがのつくだ煮風

にょろにょ〜ろ
にょろにょ〜ろ @cook_40132381

ご飯のお供に、どうぞ!!
このレシピの生い立ち
寒がりで冷え性…そんな自分を内側から暖めようと試行錯誤の一品です。

しょうがのつくだ煮風

ご飯のお供に、どうぞ!!
このレシピの生い立ち
寒がりで冷え性…そんな自分を内側から暖めようと試行錯誤の一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分位
  1. 新しょうが 1パック
  2. ゴマ 大さじ2
  3. 醤油 大さじ3
  4. はちみつ 大さじ2
  5. かつお節 1パック
  6. 炒りゴマ 大さじ2

作り方

  1. 1

    「しょうが」を繊維に沿って千切りにして、水にさらす。

  2. 2

    フライパンに「ゴマ油」を入れ、よく水をきった「しょうが」を入れ、油を馴染ませる。

  3. 3

    ②で馴染ませたら、蓋をして約2分。しんなりとします。

  4. 4

    ③に「はちみつ」→「醤油」と順番に加える。

  5. 5

    ④を水気が飛ぶ位まで、炒り煮します。

  6. 6

    水気の飛んだ⑤に「かつお節」を加え、混ぜ炒める。

  7. 7

    最後に、「炒りゴマ」を加え、混ぜ炒めます。

  8. 8

    完成です。

コツ・ポイント

「ゴマ油」を入れた「大さじ」で「はちみつ」「醤油」を入れると、油のおかげで綺麗にさじから離れてくれます。
「新しょうが」の無い時は千切りにした「根しょうが」を軽く湯がいて使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にょろにょ〜ろ
にょろにょ〜ろ @cook_40132381
に公開
十人十色…料理って難しいです。
もっと読む

似たレシピ