秋鮭ときのことじゃがのバター醤油炒め♡

美味しい秋鮭をバター醤油で♡
じゃがいもときのこでカサ増し〜♪
アスタキサンチンたっぷりの鮭は健康、美肌にもgood♡
このレシピの生い立ち
秋鮭が美味しい時期に食べたくて…♡
贅沢なのでカサ増しはその時安かったじゃがいもで〜♪
秋鮭ときのことじゃがのバター醤油炒め♡
美味しい秋鮭をバター醤油で♡
じゃがいもときのこでカサ増し〜♪
アスタキサンチンたっぷりの鮭は健康、美肌にもgood♡
このレシピの生い立ち
秋鮭が美味しい時期に食べたくて…♡
贅沢なのでカサ増しはその時安かったじゃがいもで〜♪
作り方
- 1
じゃがいもは洗って皮ごとラップし、500wのレンジで4分、裏返して3分かけ、柔らかくしておく。
皮を剥がし一口大に切る。 - 2
鮭に塩コショウを振り、フライパンにオリーブオイルを熱し、鮭を両面焼き色がつくまで焼いていく。
- 3
お好きなきのこ類とバター10gを入れ、フライパンに蓋をし、弱火にして3分ほど蒸し焼き。
- 4
じゃがいもと★の調味料、残りのバター10gを入れ、中火で煮詰めていく。
- 5
(※キノコの量や種類により、水分が多かったりで味が薄かったら、醤油を足してください♡♡)
- 6
出来上がり〜
♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪(→は最後にドライパセリを振りかけて、蓮根チップスも乗せてあります。)
- 7
食べる時はぜひ、鮭を崩して、
味が染みているきのこと絡めて食べてみてください〜〜(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾♡♡ - 8
2017.9.14
《ピックアップレシピ》に載せていただきました♡
ありがとうございます♡
みなさんに感謝です✩‧₊˚ - 9
2017.9.27
《つくれぽ100人》感謝です♡♡
つくれぽを送ってくださった方、本当にありがとうございます!!
コツ・ポイント
じゃがいもの火の通り具合がうまくいかないことが多く、固くてガッカリすることがあったので、あらかじめレンジで加熱しておけば、鮭とキノコの1番いい時に作り終えるので、オススメです〜♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
◆秋鮭の白子とネギのバター醤油炒め◆ ◆秋鮭の白子とネギのバター醤油炒め◆
秋を楽しむメニュー♡旬の秋鮭の白子をバター醤油味で頂きます♪もちっとした白子の食感と長ネギの食感も楽しめます(^-^)/ ☆classy☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ