みかんの皮の面白い剥き方

cafe-cafe
cafe-cafe @cafe_cafe

私はこうして剥いてます☆
皮の容器に内袋が片付けられ、
コンパクトになり便利です!
このレシピの生い立ち
いつもこうして剥いてま~す♪(主に息子が)

みかんの皮の面白い剥き方

私はこうして剥いてます☆
皮の容器に内袋が片付けられ、
コンパクトになり便利です!
このレシピの生い立ち
いつもこうして剥いてま~す♪(主に息子が)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ふつうのみかん 食べたいだけ

作り方

  1. 1

    みかんの周囲にぐるっと一周、爪で切り目を入れる。爪が長くないときはナイフでね。

  2. 2

    切り目から指を差込みながらそっと剥いていきます。あせると破れるのでゆっくりと。

  3. 3

    残りの皮も同じように剥いて中身が取り出せました。食べます!中袋を食べない私はこの容器に入れます。

  4. 4

    どんどん重ねていけばコンパクトになります。いっぱい食べても目立たない(^^ヾ

コツ・ポイント

冬は爪を1本伸ばしておくといいかも(笑)
ゆっくりあせらず剥いていきます。
コタツに入ってのんびりしたときに食べます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cafe-cafe
cafe-cafe @cafe_cafe
に公開
☆【プチおうちcafe】をいつか開店が夢の北摂人♪ 京都北部で畑しながら農家廃屋をDIY改築中、永久に完成しないかも↓☆あちこち日記にお邪魔はすれど、いつも読み逃げ常習犯(^^ヾ 平にご容赦下さいませm(__)m☆つくれぽ頂きっぱなしでお礼に伺えず申し訳ありませんm(__)m 頂戴した一つ一つ有難く掲載させて頂いております♪ いつも遅い上にコメント無しでゴメンナサ~イ
もっと読む

似たレシピ