あめ色玉ネギ・生ソーセージ・じゃが芋炒め

きまらむたき @cook_40051357
玉葱の甘味とソーセージの塩味、じゃが芋のホクホク食感で、ビールがすすみまくります☆
このレシピの生い立ち
近くの肉屋さんに美味しい生ソーセージが売っているので、ビールのおつまみやもう一品足りない時によく作ります☆
甘さと塩気の組み合わせがもうたまらず、いつも主人と奪い合うようにして食べてしまいます☆
あめ色玉ネギ・生ソーセージ・じゃが芋炒め
玉葱の甘味とソーセージの塩味、じゃが芋のホクホク食感で、ビールがすすみまくります☆
このレシピの生い立ち
近くの肉屋さんに美味しい生ソーセージが売っているので、ビールのおつまみやもう一品足りない時によく作ります☆
甘さと塩気の組み合わせがもうたまらず、いつも主人と奪い合うようにして食べてしまいます☆
作り方
- 1
じゃが芋は食べやすい大きさにカットし、3㎜厚程度にスライスして水にさらし、その後よく水気を切っておく。
- 2
生ソーセージは食べやすい大きさに切り、玉葱はスライスする。
フライパンにオリーブ油を敷き、玉ねぎを炒める。 - 3
透明になってきたら砂糖をかけ、飴色になるまで炒めて取り出す。
同じフライパンで生ソーセージを炒め、火が通ったら取り出す。 - 4
同じフライパンに油を敷き、ハーブ塩で調味しながらじゃが芋を炒める。火が通ったら3を全て戻し入れて軽く炒め合わせ、完成☆
コツ・ポイント
我が家は生ソーセージを冷凍保存しているため、写真のように小さく切ることができます☆
そのまま切るとどうしても大きくなるので、その場合じゃが芋も大きく切ってゴロゴロ食感でどうぞ☆
生がなければ、普通のソーセージでも十分美味しいと思います☆
似たレシピ
-
-
じゃが芋と玉ねぎとウインナーの卵炒め じゃが芋と玉ねぎとウインナーの卵炒め
【話題入りレシピ】じゃがいも・たまねぎ・ウインナー・卵を塩コショウで炒めたおかずです。必要な調味料は、塩コショウです。 by心愛 -
-
ジャガイモ、ウインナーの‥カラフル炒め ジャガイモ、ウインナーの‥カラフル炒め
ジャガイモ、タマネギ、ピーマン、ウインナーを炒め、粒マスタードと醤油で味付けしています。和洋食のどちらにも合う味付け‥。 夢遊草 -
-
-
-
-
ジャガイモ、タマネギ、ウインナー…炒め ジャガイモ、タマネギ、ウインナー…炒め
新タマネギとジャガイモにウインナを加えて、粒マスタードの辛味を生かした味付けです。簡単にできる晩御飯の1品にお薦め…。 夢遊草 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18124537