骨まで柔らか☆牛軟骨のほったらかしスープ

o38o @cook_40062432
野菜とお肉を鍋に入れたらほったらかすだけ♪塩だけで深みのある味になります^ ^じっくり煮込めば軟骨まで美味しく頂けます!
このレシピの生い立ち
スーパーで牛軟骨を見つけたのでストウブ鍋で煮込んでみたら美味しかったので^ ^
骨まで柔らか☆牛軟骨のほったらかしスープ
野菜とお肉を鍋に入れたらほったらかすだけ♪塩だけで深みのある味になります^ ^じっくり煮込めば軟骨まで美味しく頂けます!
このレシピの生い立ち
スーパーで牛軟骨を見つけたのでストウブ鍋で煮込んでみたら美味しかったので^ ^
作り方
- 1
大根は7mmの厚さにしいちょう切りにする。キャベツは真の硬いところを切って丸々使います。
- 2
鍋にオリーブオイルを熱し、軟骨を軽く焦げ目が付くまで炒めます。
- 3
水と酒を入れたら沸騰させる。その後弱火にして15分煮込む。灰汁が出たら取る。
- 4
大根とキャベツと塩を入れたら蓋をして弱火で煮込む。20分程で食べられますが、2時間程煮込めば軟骨まで柔らかくなります。
コツ・ポイント
・最初にお肉はしっかり焼く事。
・キャベツは硬いところを除いて全部入れる事。
似たレシピ
-
なんと塩だけ!豚軟骨のあっさりスープ! なんと塩だけ!豚軟骨のあっさりスープ!
普通鍋のレシピ軟骨を柔らかくしたい時は圧力鍋の方が時短調味料は塩だけ実は野菜なくてもとてもスープが美味しいんです♡ ku〜pa -
-
-
-
-
特製スープ【野菜と豚軟骨のハーモニー】 特製スープ【野菜と豚軟骨のハーモニー】
ちょっと疲れたとき。パワー力をつけたいとき。野菜の旨味、豚軟骨の食感、そしてスパイスの香りがパワー力が出ます。riko4844
-
-
-
豚なんこつ&大根のボリューム満点スープ 豚なんこつ&大根のボリューム満点スープ
圧力鍋でやわらかく煮込んだ豚のなんこつと大根のボリューム満点のスープです。少し時間は掛かりますが大満足のスープです♡及川真愛弥
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18124686