豚軟骨のとろとろ塩麹スープ

ころラブ
ころラブ @cook_40051871

とろとろの豚軟骨をたっぷりの野菜と一緒にいただきます。

このレシピの生い立ち
冷蔵庫に眠ったままの塩麹と安価で手に入る豚軟骨肉を使ったメニューを考えてみました。

豚軟骨のとろとろ塩麹スープ

とろとろの豚軟骨をたっぷりの野菜と一緒にいただきます。

このレシピの生い立ち
冷蔵庫に眠ったままの塩麹と安価で手に入る豚軟骨肉を使ったメニューを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚軟骨 300g
  2. キャベツ 6枚
  3. もやし 1/2袋
  4. くずきり 200g
  5. 塩麹 大3
  6. うどんだし 大3

作り方

  1. 1

    豚軟骨を湯通しする。
    中鍋に半分くらいのお湯を沸かし、豚軟骨を入れ、極弱火で3時間煮る

  2. 2

    キャベツは一口大カット。

  3. 3

    大鍋に柔らかくなった豚軟骨肉、キャベツ、もやし、くずきりを入れ、材料が浸るくらいの水を入れる。

  4. 4

    3が煮立ったら、塩麹、うどんだしを入れる。好みでブラックペッパーを加える

コツ・ポイント

塩麹やうどんだしによって、塩分に違いがあるので、味見をしながら調節して下さい。
”すだち”や”かぼす”を食べる前に一絞りできれば、あっさり度とさっぱり感が増して良いと思います。
豚軟骨肉を煮込むのに時間はかかりますが、他料理に活用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ころラブ
ころラブ @cook_40051871
に公開
美味しい、節約、時短をめざしてます!
もっと読む

似たレシピ