豚の軟骨スープ★下仁田ねぎ入り★

もんさく
もんさく @cook_73781765

信州野菜シリーズ第三弾。軟骨からいいダシがでます。骨にへばりついているお肉をしゃぶるのもまた良し。
このレシピの生い立ち
下仁田ねぎをスープにしたいな、と考えついたものです。

豚の軟骨スープ★下仁田ねぎ入り★

信州野菜シリーズ第三弾。軟骨からいいダシがでます。骨にへばりついているお肉をしゃぶるのもまた良し。
このレシピの生い立ち
下仁田ねぎをスープにしたいな、と考えついたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚の軟骨 6個くらい
  2. 下仁田ねぎ 3本
  3. しょうが ひとかけ
  4. 少々
  5. こしょう 少々
  6. 適量

作り方

  1. 1

    鍋に豚の軟骨、水、酒、ねぎの青い部分、しょうがを入れて火にかけます。

  2. 2

    沸騰したらアクをとってさらに弱火でじっくり煮込みます。

  3. 3

    ねぎ(青い部分)、しょうがを取り出して、ねぎの白い部分を切って入れます。火を再び強めます。

  4. 4

    ねぎの歯ごたえを残す位に煮えたら塩・こしょうで味付けします。塩はいれすぎないように味見しながら入れてください。

コツ・ポイント

普通のねぎでも良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もんさく
もんさく @cook_73781765
に公開
美味しいものダイスキー!料理する時っていちいち分量計りませんよね。お菓子は別として。ですからレシピの分量は「適量」が多いですがあしからず。
もっと読む

似たレシピ