ひな祭り *ちらし寿司でお雛様ケーキ*

み_な
み_な @cook_40081628

初節句にかわいいちらし寿司が作りたくて(^^) ケーキ寿司&キャラもの初挑戦!
このレシピの生い立ち
我が家の初節句!せっかくなのでがんばりました〜♥ #ちらし寿司ケーキ #ちらし寿司 #寿司ケーキ

ひな祭り *ちらし寿司でお雛様ケーキ*

初節句にかわいいちらし寿司が作りたくて(^^) ケーキ寿司&キャラもの初挑戦!
このレシピの生い立ち
我が家の初節句!せっかくなのでがんばりました〜♥ #ちらし寿司ケーキ #ちらし寿司 #寿司ケーキ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うずらの卵 5こ
  2. のり 適量
  3. はんぺん 一枚
  4. カニカマ 適量
  5. 魚肉ソーセージ 適量
  6. ハム 二枚
  7. たまご 適量

作り方

  1. 1

    はんぺんの土台にカニカマ、ハム、のりで襟をつくり、卵焼きをまいてパスタで止めました。お雛様の着物はさくらでんぶいり

  2. 2

    三人官女ははんべんの土台にカニカマとハムを半分に切って着物に。ほっぺはケチャップで。

  3. 3

    バラはスモークサーモン。菱餅は魚肉ソときゅうり、はんぺんをちくわの土台にのせました。

  4. 4

    土台はケーキの型に詰めてひっくり返して形にしました。周りにきゅうりの薄切りをまいてます。

  5. 5

    後ろはこんな感じです。お花は人参で。屏風は金の折り紙をじゃばらにおりました!

コツ・ポイント

うずらにノリをまいた後にラップできつめに包んで少しおくと髪の毛がいい感じに馴染みます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
み_な
み_な @cook_40081628
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ