フライパン&レンジで☆揚げない大学芋

めた☆んぼ
めた☆んぼ @cook_40054875

レンジで火を通すのでフライパンでは焼き目をつけるだけ♪
このレシピの生い立ち
揚げ物は油の処理が面倒なので、うちでは極力揚げ焼きですませています(^_^;)

フライパン&レンジで☆揚げない大学芋

レンジで火を通すのでフライパンでは焼き目をつけるだけ♪
このレシピの生い立ち
揚げ物は油の処理が面倒なので、うちでは極力揚げ焼きですませています(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サツマイモ 1本
  2. サラダ油 大さじ3
  3. ★砂糖 大さじ3
  4. 大さじ3
  5. ★みりん 大さじ1
  6. ★醤油 大さじ2.5
  7. ★ハチミツ 大さじ1
  8. ゴマ(白黒どちらでも) 大さじ1~お好みで

作り方

  1. 1

    さつまいもは綺麗に洗って皮ごと乱切りにし、水にさらします。10分ほどさらしたらラップにくるみレンジ600Wで5分。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、さつまいもを強火で揚げ焼きします。こんがり色がつけばOKです。

  3. 3

    こんな感じです♪

  4. 4

    さつまいもを取り出したフライパンに★を入れて中火で煮たたせます。泡が大きく飴状になってきたら、さつまいもを戻し入れます。

  5. 5

    一気にからめてゴマを振り入れます。

  6. 6

    そのまま食べてもいいのですが、時間があるときは一度バットなどで冷ますと飴が綺麗に固まりますよ♪

コツ・ポイント

③では目を離さず、飴状になったのを見極めてください!早いとビチャビチャ、遅いと固すぎる飴になってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めた☆んぼ
めた☆んぼ @cook_40054875
に公開

似たレシピ