スナップエンドウと豚肉のオイスター炒め

mikko6
mikko6 @mikkoro

10分で主菜!茹でる必要なし!スナップエンドウのポリポリ感とふんわり卵の食感が楽しい!お肉も入るのでご飯も進みます!

このレシピの生い立ち
スナップエンドウ大好き!いつも副菜に登場にしていましたが、メインになるようなレシピを考えました。

スナップエンドウと豚肉のオイスター炒め

10分で主菜!茹でる必要なし!スナップエンドウのポリポリ感とふんわり卵の食感が楽しい!お肉も入るのでご飯も進みます!

このレシピの生い立ち
スナップエンドウ大好き!いつも副菜に登場にしていましたが、メインになるようなレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. スナップエンドウ 20本ぐらい
  2. 豚こま肉 150g
  3. 2個
  4. ごま油(炒め用) 小2
  5. 調味料
  6. オイスターソース 大1
  7. はちみつ 小2
  8. 醤油 小1

作り方

  1. 1

    スナップエンドウの筋をとる

  2. 2

    フライパンにごま油を入れ、スナップエンドウを炒める

  3. 3

    全体に油が回ったら豚肉を入れて炒める

  4. 4

    豚肉の色が代わったら、調味料を入れてさらに炒める。

  5. 5

    材料をフライパンの端によせ、真ん中に卵を割りいれかき混ぜる。

  6. 6

    卵が半熟ぐらいになってきたら、ざっくり混ぜ合わせる。

  7. 7

    完成!

  8. 8

    マヨガーリック炒めもお勧めです
    ID : 18142845

  9. 9

    バターコンソメ炒めも良ければどうぞ♡
    ID:19380124

コツ・ポイント

スナップエンドウを茹でずに炒めるため、ポリポリ食感が残って美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikko6
mikko6 @mikkoro
に公開
Instagram→@mikkoro1017 3人(10歳、7歳、4歳)のワーママ♪cookpad本にレシピ多数掲載♪コンテスト受賞♪ 平日→大食い家族の胃を満たすボリューム時短ごはん週末→お家パン屋さん開店♡自分の覚書もかねてレシピ更新中つくれぽ凄く嬉しく拝見しております♡2009年キッチン開設どうぞ宜しくお願いします♡
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ