【覚書】ハロウィン!かぼちゃのクッキー

切っても切ってもジャックオランタン!ほっこり優しい甘さのアイスボックスクッキーです。
このレシピの生い立ち
形成方法はアイスボックスクッキーの本を参考にさせて頂きました。レシピ分量が違う分形成も少しアレンジしてます。
まだ変更があるかもしれないのでとりあえず覚書です。
【覚書】ハロウィン!かぼちゃのクッキー
切っても切ってもジャックオランタン!ほっこり優しい甘さのアイスボックスクッキーです。
このレシピの生い立ち
形成方法はアイスボックスクッキーの本を参考にさせて頂きました。レシピ分量が違う分形成も少しアレンジしてます。
まだ変更があるかもしれないのでとりあえず覚書です。
作り方
- 1
柔らかくしたバターに砂糖を加えよく練り、少しづつ溶き卵を加えベースを作る。
- 2
レシピに従いベースを分けたらふるった粉類を入れ3種類の生地を作る。
- 3
ラップに包み30分ほど冷蔵庫で生地を休ませる。
- 4
黒生地を半分に分け厚さ2cm奥行5.5cmの四角い形を作り上下2か所づつ、包丁で生地を切り取り箸などを使い四角い溝を作る
- 5
かぼちゃ生地を5gづつ黒生地の溝に埋める。口の部分が完成。
- 6
切り取った黒生地を3等分し三角柱を作っておく。目と鼻が完成。
- 7
口部分の上に厚さ8mm奥行5.5cmのかぼちゃ生地シートを乗せる。目の下に厚さ5mm奥行5.5cmのシートを作ってつける
- 8
鼻・目をバランスよく置く。鼻の両脇、目の両端に10gのかぼちゃ生地で作った三角柱を置き隙間を埋めていく。
- 9
残ったかぼちゃ生地で奥行5.5cm長さ10cmのシートを作り、作ったパーツを乗せ口部分まで包む。
- 10
残りの生地も奥行5.5cmにしたシートを作り頭の方に乗せ包む。後は少し転がしながら形を整えます。
- 11
ニンジン生地も同じように作ったら、それぞれのクッキー生地を2時間以上冷凍します。
- 12
厚さ1cm弱にカットし、カボチャの種を頭に刺し、170度に熱したオーブンで15分程度焼いたら完成です。
- 13
「かぼちゃのお菓子」の人気検索でトップ10入りしました。
2016/11/17
コツ・ポイント
生地がダレてきたら冷やしながら作業してください。焼き色が付き過ぎないように様子を見ながら焼成時間や温度を変えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
型抜きアイシングクッキー☆ハロウィン♬ 型抜きアイシングクッキー☆ハロウィン♬
型抜きアイシングクッキーのハロウィンバージョンです☆アイシングが甘いので、クッキー自体の甘さは控えめで。 *SALA*みどり姫 -
簡単サクサク☆ハートの絞り出しクッキー 簡単サクサク☆ハートの絞り出しクッキー
順番に混ぜていくだけ♪サクッと軽い優しい甘さの絞出しクッキー☆バレンタインやホワイトデーにも簡単大量プレゼントに みらめい -
-
【アイスボックスクッキー⑦】ペンギン♪ 【アイスボックスクッキー⑦】ペンギン♪
切っても切ってもペンギンのアイスボックスクッキー♪難しい成形も、動画だけでなく図説があるのでわかりやすい! パンダワンタン -
【アイスボックスクッキー⑤】かたつむり♪ 【アイスボックスクッキー⑤】かたつむり♪
切っても切ってもかたつむりのアイスボックスクッキー♪難しい成形も、動画だけでなく図説があるのでわかりやすい! パンダワンタン -
-
その他のレシピ