簡単美味しいぶりの漬け焼き

はまじの友達 @cook_40094043
本当に簡単で美味しいんです!ご飯にもよく合う照り焼きです!
このレシピの生い立ち
魚嫌いの主人に食べてもらおうと考えました!
美味しい!と大絶賛でした♡
簡単美味しいぶりの漬け焼き
本当に簡単で美味しいんです!ご飯にもよく合う照り焼きです!
このレシピの生い立ち
魚嫌いの主人に食べてもらおうと考えました!
美味しい!と大絶賛でした♡
作り方
- 1
鍋に酒とみりんを入れ強火で沸かします。
アルコールが飛んだら火を切り砂糖と醤油を入れよく混ぜ冷ます - 2
ぶりは塩を振って30分ほどしたら水で洗いキッチンペーパーで水気を拭いてタッパーに入れる。
- 3
ぶりが浸るまでタレを入れたら冷蔵庫で1日寝かします。水分をキッチンペーパーで拭き取って弱火でグリルで焼いたら、出来上がり
- 4
カレイの漬け焼き。めっちゃ美味しかったです!
コツ・ポイント
タレに柚子やレモンの輪切りを入れて漬けておくとまた、違った味わいになります!
タレは余るので他の魚に使って下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18158021