ワインのつまみに!海老のニンニクオイル煮

なお厨房 @cook_40021853
スパニッシュ・タパスの定番を再現してみました。ワインのつまみにぴったり!バゲットと一緒に食べるとたまりませんよ♪
このレシピの生い立ち
スパニッシュ・バルのタパスの定番、海老のニンニクオイル煮です。
以前スペインのガリシアで食べたものを記憶を辿りながら再現してみました。
ワインのつまみに!海老のニンニクオイル煮
スパニッシュ・タパスの定番を再現してみました。ワインのつまみにぴったり!バゲットと一緒に食べるとたまりませんよ♪
このレシピの生い立ち
スパニッシュ・バルのタパスの定番、海老のニンニクオイル煮です。
以前スペインのガリシアで食べたものを記憶を辿りながら再現してみました。
作り方
- 1
海老は殻を剥き、楊枝などでワタを取り除きます。ボウルに入れて塩(分量外)を少々振り、手早く混ぜてから少々置いておきます。
- 2
流水で海老の汚れを流れ落とし、水気をふき取っておきます。
- 3
耐火性のある土鍋などに、オリーブオイルとザク切りにしたニンニクを入れ、弱火にかけます。
- 4
グツグツと煮立って香りが立ってきたら赤唐辛子と海老を加え、塩を一つまみ加えます。
- 5
そのまま、海老の色がキレイに赤くなったら食べごろ。仕上げにイタリアンパセリを振り掛けます。
コツ・ポイント
海老は肉厚な中ぐらいのものを選びます。土鍋は釉薬を塗った直火OKのものを入手できればそれで調理するのがベストですが、鍋でももちろんOK。その場合は耐熱皿などを事前に温めておき、それでいただくと熱々のままいただけます♪
似たレシピ
-
-
-
おうち晩酌に!ワインに合うイカの墨煮 おうち晩酌に!ワインに合うイカの墨煮
イタリア料理の定番食材のイカスミを使ったレシピです。ワイン等に合う前菜料理としてどうぞ!意外と簡単です(^^) ★ガンガン★ -
ワインのお供。牡蠣のオイル煮(コンフィ) ワインのお供。牡蠣のオイル煮(コンフィ)
旬のカキが出回る時期ににんにくオイルと一緒にビンに保存。バゲットと一緒にちびちび大事に楽しむのが、冬の小さな贅沢です。 くみんちゅキッチン -
アヒージョ(スペイン風オイル煮込) アヒージョ(スペイン風オイル煮込)
オリーヴオイルでサッと煮た魚介やキノコはぷりっぷり、オイルも美味しくなってバゲットが止まりません!ワインのお供に! Le16juin -
-
海老のにんにくオイル煮◆アヒージョ 海老のにんにくオイル煮◆アヒージョ
ニンニクとエビの香りがたまらない!!バゲットとワインとどうぞ★残った海老オイルは野菜やパスタにかけると美味い。 MORIYABAR -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18166292