普通の濃厚さ:ふわふわ:レアチーズケーキ

rosenkranz
rosenkranz @rosenkranz

激ウマです。
このレシピの生い立ち
ある材料で。

普通の濃厚さ:ふわふわ:レアチーズケーキ

激ウマです。
このレシピの生い立ち
ある材料で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り置き分
  1. クリームチーズ 250グラム
  2. ヨーグルト 200グラム
  3. 生クリーム 200ml
  4. スキムミルク 大さじ3
  5. 砂糖 80グラム
  6. レモン 10ml
  7. ニラエッセンス 2滴位
  8. 練乳 大さじ2
  9. ラム 小さじ1~
  10. ゼラチンの用意
  11. ゼラチン 7グラム
  12. 50ml
  13. タルト台
  14. グラハムクラッカー 90グラム
  15. バター 40グラム
  16. 卵白のボウル
  17. 卵白 1個分
  18. トレハロース 20グラム
  19. 仕上げ
  20. 粉糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    耐熱容器に、ゼラチンと水を入れ、ふやかしておく。

  2. 2

    ビスケットを粉々にする。

  3. 3

    溶かしたバターと2を混ぜる。

  4. 4

    型にクッキングシートをかけ、3を敷き、できればオーブンで170度で10分位焼く。

  5. 5

    クリームチーズをレンジで30秒位加熱して柔らかくする。

  6. 6

    ゼラチンを湯煎する。

  7. 7

    ボウルに、クリームチーズ、砂糖、スキムミルク、レモン汁、ヨーグルト、練乳、ラム酒、6の溶かしたゼラチンを入れて混ぜる。

  8. 8

    生クリームを別のボウルで8分立てにする。

  9. 9

    8に7を入れ、泡がつぶれないように混ぜる。

  10. 10

    卵白とトレハロースを合わせて泡立て、9と合わせる。

  11. 11

    10をタルト台に流し、6時間以上冷蔵庫で冷やし、粉糖をかけて完成。

コツ・ポイント

砂糖加減はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rosenkranz
rosenkranz @rosenkranz
に公開
れぽ返信機能復活に最近気がついて数年前のから少しずつ返信中です<(_ _)> 低カロリーですぐ出来る健康にいい料理が中心です☆ 高カロリーもあります☆ 分量の調節はお好みでお願いします☆
もっと読む

似たレシピ