作り方
- 1
水と塩を大きめのボールで合わせる。
- 2
中力粉を一度に入れて、混ぜる。
- 3
叩いたり、伸ばしたり、押したり生地をよくこねる。
(おおよそ5分くらい) - 4
ラップをまいて常温で1~2時間ねかせる。
- 5
ラップをまいた餃子用の麺棒に巻きつける。
- 6
キッチンペーパーを巻き、15分蒸す。
- 7
カットして、おでん鍋に入れ20分煮込むと、美味しくいただけます。
コツ・ポイント
ちくわぶを長時間煮込むと、おでんの汁がにごり、ちくわぶの弾力もなくなります。
おでんの最後の煮込みのとき、20分くらい煮るようにしてください。
似たレシピ
-
-
-
手作りちくわぶ おでんに欠かせない~! 手作りちくわぶ おでんに欠かせない~!
アメリカでは手に入らないから、ちくわぶを手作りします。パンやうどんを手作りする人には簡単すぎるかも!食感がたまらない~! Little Darling -
-
-
速攻手作り☆朝うどん☆ 速攻手作り☆朝うどん☆
寝かし無し!打ち粉も少量でOK ! こねて→伸ばして→切って→すぐ茹でる 。速攻で出来るシコシコもちもち手作りうどん 卵黄&生醤油で *釜たま*に クリニカキッチン -
-
-
-
皮も具もすべて手作り♡愛情たっぷり餃子 皮も具もすべて手作り♡愛情たっぷり餃子
市販の皮は1袋が大量…余らすより作りましょう!もち粉入りでモチモチ☆豚コマで肉感あり☆手作り&オリジナル餃子です♪ コンテちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18177690