皮も具もすべて手作り♡愛情たっぷり餃子

コンテちゃん
コンテちゃん @cook_40069331

市販の皮は1袋が大量…余らすより作りましょう!もち粉入りでモチモチ☆豚コマで肉感あり☆手作り&オリジナル餃子です♪

このレシピの生い立ち
旦那さんのリクエスト!買い物に行けなかったので家にあるもので作りました。

皮も具もすべて手作り♡愛情たっぷり餃子

市販の皮は1袋が大量…余らすより作りましょう!もち粉入りでモチモチ☆豚コマで肉感あり☆手作り&オリジナル餃子です♪

このレシピの生い立ち
旦那さんのリクエスト!買い物に行けなかったので家にあるもので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約12個分
  1. (皮)
  2. 中力粉:もち粉 2:1(100g:50gくらいかな、、)
  3. 50ml~
  4. サラダ油 大さじ1
  5. (具材)
  6. 豚こま肉 100g
  7. 玉ねぎ 半分
  8. 小口ねぎ 適量
  9. 醤油 大さじ1
  10. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    まずは皮作り。
    ボールに中力粉ともち粉を入れ、水を加えて菜箸でボソボソにする。

  2. 2

    サラダ油を入れ、手でひとまとめにしていく。まとまらなければ少し水を足す。

  3. 3

    まとまったらラップをして冷蔵庫で30分以上寝かす。

  4. 4

    その間に具材作り。
    豚コマ肉を包丁でミンチ状にする。玉ねぎはみじん切りにする。

  5. 5

    ボールに4とネギ、片栗粉と醤油を加えて手でこねる。

  6. 6

    4の皮を12等分にして丸める。

  7. 7

    台に打ち粉をする(片栗粉)丸めた生地を手で平たくし、綿棒で直径8センチほどに伸ばす。

  8. 8

    6の具材を包んでいく。

  9. 9

    油を熱したフライパンに8を並べ、水を30mlほど入れて蓋をする。(弱火から中火)

  10. 10

    水がなくなった頃に蓋を開け、焦げ目をつけたら完成!

  11. 11

    レシピID:20031498
    スープにしてみました♪
    合わせてどうぞ☆

コツ・ポイント

分量は目分量なので…だいたいです(><)
豚コマはミンチで大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コンテちゃん
コンテちゃん @cook_40069331
に公開
親子でともに健康でい続けるため、ヘルシー思考でメニユーを考えています。みなさんのレシピいつも参考にさせていただいてます☆27.10.17に息子、30.02.26に娘誕生しました☆彡.。ご飯食いの兄ちゃんとおかず食いの妹に毎日振り回されつつ...ワーママなので簡単美味しいをモットーにしてます(笑)
もっと読む

似たレシピ