茗荷といんげんの簡単ポン酢和え☆

はわいあんトマト @cook_40048095
暑い日に、簡単に出来てさっぱりと食べられる一品です♪
副菜はもちろん、お酒の肴にも◎ですよ^^
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていた みょうがといんげんを使いたくて
ポン酢であえてみたら美味しかったので^^
茗荷といんげんの簡単ポン酢和え☆
暑い日に、簡単に出来てさっぱりと食べられる一品です♪
副菜はもちろん、お酒の肴にも◎ですよ^^
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残っていた みょうがといんげんを使いたくて
ポン酢であえてみたら美味しかったので^^
作り方
- 1
いんげんはすじをとり好みの固さにゆで、冷ましておく。
(このとき水にはさらさない) - 2
茗荷は縦半分に切り千切りに。水にさらしアクをぬき水気をよく拭く。
いんげんが冷めたら、みょうがと同じ位の長さに切る。 - 3
ポン酢にわさびを溶き、2を和える。
最後にゴマを絡めたら出来上がり♪
コツ・ポイント
時間があれば、いんげんを茹でた後に他の材料と供によく冷やしておき、食べる前に和えると◎です♪
ポン酢やわさびはお好みで加減して下さい。わさびが苦手な方はポン酢のみでも美味しいです。
また、モロッコいんげんでも甘みが増し美味しいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18182805