紅茶豚 タレが決めて♪

shinoko19 @cook_40140388
祖母から教わった、家族みんなの大好物♡圧力鍋いらず!煮てタレに漬け込むだけでシンプル♪タレが決めてでご飯がすすむ♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃん直伝♪
紅茶豚 タレが決めて♪
祖母から教わった、家族みんなの大好物♡圧力鍋いらず!煮てタレに漬け込むだけでシンプル♪タレが決めてでご飯がすすむ♪
このレシピの生い立ち
おばあちゃん直伝♪
作り方
- 1
タコ糸でしばった豚に熱湯をかけて霜降りにする。
- 2
鍋で肉がかぶるほどのお湯を沸かして紅茶パックを2つ入れて煮出す。
- 3
豚を入れ時々ひっくり返しながら40分程煮る。
- 4
火を止めて、余熱で中まで火をとおす。20分位おく。(時間がない時は、半分に切ってみて、赤いところがあればさらに煮る)
- 5
煮汁をすてる。タレを合わせひと煮立ちさせ、お肉を漬け込む。
- 6
好みの厚さにスライスして盛り付けタレをかける。
コツ・ポイント
余熱でじっくり中まで火をとおした方がベター!お肉が硬くならならないので(^_^;)
味をしっかり染み込ませたい時やすぐ食べたい時は、スライスしてタレに漬け込む♪
味変でマヨネーズもおすすめ!
似たレシピ
-
-
お母さんから教わった豚の紅茶煮♫圧力鍋で お母さんから教わった豚の紅茶煮♫圧力鍋で
お母さんから教わった豚肉の紅茶煮♫圧力鍋で手間をかけずに作ります大切な時間に大活躍2019/1月~人気検索度1位 たかちゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18189782