お抹茶好きの抹茶トリュフガトーショコラ

コボスケ
コボスケ @cook_40120027

抹茶トリュフがケーキになりました?!普通のガトーショコラより濃厚チョコレート感たっぷり!!2015 .1.15話題入り☆

このレシピの生い立ち
チョコレートのトリュフガトーを色々アレンジしていて、抹茶味も作ってみました!!抹茶の味がかなり濃いめで、抹茶好きの友達も喜んでくれました。洋酒を入れる方は、甘い香りよりスッキリした香りのものがよく合うと思います。(キルシュなど)

お抹茶好きの抹茶トリュフガトーショコラ

抹茶トリュフがケーキになりました?!普通のガトーショコラより濃厚チョコレート感たっぷり!!2015 .1.15話題入り☆

このレシピの生い立ち
チョコレートのトリュフガトーを色々アレンジしていて、抹茶味も作ってみました!!抹茶の味がかなり濃いめで、抹茶好きの友達も喜んでくれました。洋酒を入れる方は、甘い香りよりスッキリした香りのものがよく合うと思います。(キルシュなど)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12cm底が抜ける型2つ分
  1. ホワイトチョコレート 150g
  2. 生クリーム 140cc
  3. 卵黄 2個分
  4. お好みの洋酒(なくてもOK) 大さじ1
  5. 小麦粉 15g
  6. 抹茶 20g
  7. 卵白 2個分
  8. 粉糖(又は砂糖) 25g
  9. 無塩バター(又はケーキ用マーガリン) 少々(型に塗ります)

作り方

  1. 1

    オーブンを230度に温める。型に分量外の無塩バター(ケーキ用マーガリン)を塗り、底に丸く切ったクッキングペーパーを敷く。

  2. 2

    抹茶と小麦粉をビニール袋に入れ50回くらい振る。その後二回ふるう。(抹茶の割合が多く、ふるうだけではダマになりやすい為)

  3. 3

    チョコレートを刻んで大きめのボウルに入れる。生クリームは鍋に入れ弱火~中火にかけ沸騰させる。

  4. 4

    生クリームが沸騰したら、チョコレートのボウルに入れる。軽くかき混ぜ、そのまま3分くらい置き余熱でチョコレートを溶かす。

  5. 5

    ゴムベラでチョコレートと生クリームをよく混ぜ、あら熱を取る。冷めたら卵黄と洋酒を入れ、ゴムベラでよく混ぜ合わせておく。

  6. 6

    小麦粉と抹茶をもう一度ふるいながら3に加え、泡だ器で粉っぽさがなくなる程度に混ぜ合わせる。

  7. 7

    別のボウルに卵白を入れ、メレンゲを作る。卵白を軽く角が立つまで泡立てたら粉糖を全部いれて泡立てる。

  8. 8

    「ピンっ」と角が立つくらいの、固いメレンゲを作る。ハンドミキサーでやると早いです(^-^)

  9. 9

    5にメレンゲの1/3を加え、泡だて器でしっかり混ぜる。その後は2回に分けて加え、そのつど泡だて器でさっくりと混ぜる。

  10. 10

    卵白の白い筋がなくなるまで、さっくり混ぜる。

  11. 11

    型に入れる。230度のオーブンで10分、その後150度に温度を下げて8分~くらい焼く。焦げそうならアルミをかけて焼く。

  12. 12

    型に入れたまま冷ます。冷めたら型から外す。ケーキは一度膨らみますが、冷めたら沈みます。

  13. 13

    粉糖を。白と緑でとてもキレイ☆室温で3~4日持ちます。焼いた日でも食べれますが、翌日の以降の方が味が馴染んで美味。

  14. 14

    このケーキは油分が多いので冷蔵庫にいれるとトリュフのように固まります。冷蔵庫よりも室温保存の方が個人的にはお勧めです。

  15. 15

    追記:型二つ分ですが、もちろん18cmの型一つで作ってもOKです。焼き時間は少し伸ばしてください。

  16. 16

    レシピID:18110863
    「お抹茶好きの抹茶クッキー」
    簡単なのにザクザクの、濃厚抹茶クッキーもおススメです☆

  17. 17

    レシピID:20393681「トリュフガトーショコラ」オレンジ風味が癖になる、お口で溶けるガトーショコラ。こちらも是非☆

  18. 18

    卵の味を感じるガトーショコラが苦手で、、、そんな方におすすめします☆ミ

コツ・ポイント

ケーキはスピード勝負!!オーブン、型、計量など準備をしてから作りだしてください。小麦粉と抹茶はしっかり合わせて。焼き上がりは中が柔らかいですが冷めたら固まります。チョコレートを多く使用しているので、冬場は少し固くなりますがお口でとろけます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コボスケ
コボスケ @cook_40120027
に公開
二人兄弟のmamaです作ることも食べることも大好きで作って食べてばっかりなので載せているレシピは少なめですあしからず~(´θ`)ノでも載せた時は絶好に美味しいやつなのでその辺はご期待ください~q(´θ`)p他、ご不明点はつくれぽ文字制限内ですがお答えしたいので、ご質問お待ちしています⭐
もっと読む

似たレシピ