子ども喜ぶ♡チキンとたまごのクリーム煮♡

うきょこたん
うきょこたん @cook_40101038

海外ではチキン・ア・ラ・キングといい、母が作ったものが子どもの頃から大好きでした。とっても優しい味のクリーム煮です♡

このレシピの生い立ち
実家で大好きだった味を、再現しました。

子ども喜ぶ♡チキンとたまごのクリーム煮♡

海外ではチキン・ア・ラ・キングといい、母が作ったものが子どもの頃から大好きでした。とっても優しい味のクリーム煮です♡

このレシピの生い立ち
実家で大好きだった味を、再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉(他の部位でも♪) 1枚
  2. 2〜3個
  3. 牛乳 200cc
  4. 小麦粉 大さじ4
  5. バター(マーガリンでも) 大さじ4
  6. 少々

作り方

  1. 1

    大きめの鍋に鶏肉とたっぷりの水を入れて火にかけます。
    沸騰後、水を継ぎ足しながら一時間ほど煮込み、スープを取ります。

  2. 2

    皮は取るのが面倒だったのでつけたままですが、気になる方は取っていただいて結構です。

  3. 3

    今回はもも肉のみで作りましたが、あれば鶏ガラや骨付き肉を入れると良い出汁がでてより美味しくなります( ^^)♪

  4. 4

    一時間経過。濃いスープが取れました。このままお肉が冷めるまで置いておきます。
    卵は固茹でにゆでておきます。

  5. 5

    鍋からお肉を取り出しスープと別に分けます。
    参考までにスープは400ccありました。もう少し煮詰めても良かったかも…?

  6. 6

    お肉は(骨付きなら骨をとって)細かく裂いておきます。
    ゆで卵は輪切りにします。

  7. 7

    鍋にバター(マーガリン)と小麦粉を入れ、とろ火でよく馴染むまで混ぜます。焦がさないように注意ね(⑅ˊᵕˋ⑅)

  8. 8

    7に牛乳を少しづつ加えます。
    鍋底にのの字が書けるくらいの固さになると思います。

  9. 9

    そこに5のスープを少しずつ加え、細かくしておいた肉と玉子も加える。
    塩で調味しとろみがつくまで弱火で温めたらハイ完成〜!

  10. 10

    そのまま食べても美味しいですが、ご飯にかけると最高なんです✩♡

コツ・ポイント

・スープは煮詰めるほど出来上がりが濃厚になります(スープが少ない分牛乳を増やしてください)。今回は煮詰めが甘かったので、サラッとした仕上がりになりました。
・取った鶏皮で「もやしと鶏皮の甘辛味」レシピID:17865430 もどうぞ(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うきょこたん
うきょこたん @cook_40101038
に公開
こんにちは(^◡^♡)14こ年上の愛する夫と息子2人とうさぎ(ネザー)一羽の5人暮らしです仕事に育児に家事にと大忙しの毎日ですが、休日にはクックパッド片手にのんびりと料理を楽しんでいます♪( ^^)
もっと読む

似たレシピ