超簡単★激旨★りんごとヨーグルトのケーキ

☆わんぱく胃袋☆
☆わんぱく胃袋☆ @cook_40095707

簡単でヘルシーで最高に美味しいケーキです!食べた人はプリン?カスタード?と驚く、レアな食感♡はかりが無くても作れます!

このレシピの生い立ち
りんごを大量にもらったので、そのまま食べるには少し熟れすぎたりんごもこれなら超絶美味しいしっとりケーキに大変身です!私はズボラなのではかりで計るのも面倒くさいため、あるものでできるように計算してみました!何と言っても最高にヘルシーです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

20センチの丸型一個分(手持ちの方でOK)
  1. りんご 大2個
  2. 2個
  3. ヨーグルト(無糖) 200gくらい
  4. 砂糖 大さじ3〜4
  5. 薄力粉 おたま山盛り1杯(きっちり計らないでOK)
  6. ベーキングパウダー(あれば) 小さじ1杯
  7. (【☆はホットケーキミックスで代用可! う〜ん1/3〜1/2袋くらい?
  8. レモン 適量
  9. サラダ油 おたま1/2杯(1/4カップ)
  10. お好みでラム 小さじ1くらい

作り方

  1. 1

    型に分量外のバターを塗り、薄力粉を少し入れて型をトントンしながら全体に粉をつけておく。

  2. 2

    ☆の粉類をお皿に入れておく。薄力粉はおたまに山盛り一杯です!
    ホットケーキミックスで代用可能です!

  3. 3

    オーブンは180度で温めておく。

  4. 4

    りんごは2個ぐらいたっぷり入れたほうがたっぷりで美味しいです!焼き上がりはしんなりして量が減るので多過ぎても大丈夫!

  5. 5

    りんごは皮をむいて8等分にし、さらに厚さ1センチくらいのいちょう切りにする!

  6. 6

    切ったりんごはポリ袋に入れて、変色防止の意味も込めてレモン汁を入れ、入れ口をねじって振っておく。(全体に行き渡るよう。)

  7. 7

    前の行程で、レモン汁がなければ飛ばしても良いし、ポリ袋が無くても皿の上で手でりんごとレモン汁を混ぜたっていいと思います!

  8. 8

    ボウルに卵と砂糖を入れてよく混ぜる。

  9. 9

    さらにヨーグルトとサラダ油を入れてさらに混ぜる。

  10. 10

    そこへ薄力粉とベーキングパウダーを入れてさらに混ぜる。お好みでラム酒を加えても美味しいよ♡

  11. 11

    最後にりんごを加えて軽く混ぜ合わせる。

  12. 12

    用意しておいた型に流し入れ、温めておいたオーブン180度で45〜50分くらい焼く。生地が少ないと感じても大丈夫です!※

  13. 13

    ※少し焦げ目がついたほうが美味しいが、途中焼き色が気になるようならアルミホイルを上に被せる。我が家は被せます!

  14. 14

    焼けたら完成〜〜(*^◯^*)出来立てはとても柔らかいので粗熱をとってから食べてね♡!温かくても美味しいの!

  15. 15

    プリンのような、カスタードクリームのような不思議な食感ですが、生ではありません!!大丈夫ですよ(*^◯^*)

  16. 16

    もちろん!しっかり冷やして食べるのもまた旨し♡ですよ!

  17. 17

    基本的には柔らかいケーキなので、型から出すときはある程度冷ましてください!焼きたては特に柔らかいですのでご注意ください!

  18. 18

    【こちらもオススメ♡】クリームチーズとりんごのパウンドケーキもどきです♡少し手間は増えますが最高です!ID18786233

  19. 19

    【ご紹介♡】りんごと白菜のサラダも美味しですよ〜! レシピID:20140849

  20. 20

    【アレンジ編】
    生地に★生クリームをちょろちょろっと★足して(大さじ1〜2くらい?)を混ぜると、さらにしっとりしました♡

  21. 21

    【アレンジ編②】
    ヨーグルトを飲むヨーグルトにで作ったらマイルドで、旦那には好評でした!液体な分、粉は気持ち多め!

  22. 22

    このケーキは失敗なし!そもそも適当なので正解もなし♡何度か作ると自分の好みの分量が決まってくるかも!

  23. 23

    【つくれぽ♡おたより】
    はあびいさんが、サワークリームを入れて作ってくれました(*^◯^*)私も真似させてください♡!

  24. 24

    【つくれぽ♡おたより】
    たぐあさんが、スキレットで作ってくれましたヾ(*´∀`*)ノ一気にオシャレ感でますね!やったー!

  25. 25

    【つくれぽ♡おたより】
    Komayaaaanさんが水切りヨーグルト&生クリームで作ってくれました!お店の様な包装で感激♡

  26. 26

    【つくれぽ♡おたより】
    ネーネ8さんが、ココナッツオイルで作ってくれました!よりヘルシーになるし、香りも良さそうですね♡

  27. 27

    【つくれぽ♡おたより】
    ☆りんご–ジャム☆さんはお砂糖を控えめにして、ザラメをかけて作ってくれました!ナイスアイディア♡

  28. 28

    【つくレポ♡おたより】
    kobisukeさんがりんごを綺麗に並べて作ってくれました♡切り方やひと手間でこんなに華やかに!

  29. 29

    【つくレポ♡おたより】
    いびる嬢さんが紅茶とシナモンで大人な一品にしてくださいました(*^◯^*)りんごの薔薇が素敵っ♡

  30. 30

    【つくれぽ♡おたより】
    ミニィ♡さんが、すりおろしんごとおからパウダーを加えて作ってくれました!私もやってみたいです♡!

  31. 31

    【つくレポ♡がすごい!】皆様からのアイディア宝庫です☆私もたくさん真似させてもらいました♡ぜひ!ご覧になってください!!

コツ・ポイント

おたまは大体どれも容量に大差ないと思ってるので、もし生地があまりにも緩ければ薄力粉を足してください!大体レトルトカレーくらいのゆるさです!入れ過ぎるとギュッと硬めの焼き上がりですが、ゆるい分にはわりと大丈夫です!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆わんぱく胃袋☆
に公開
スポーツをやっているので、基本腹ペコで、味付けはしっかり目、そしてガッツリこってり!!!しかも簡単で適当なものが多いです!٩(◦`꒳´◦)۶とにかくごはんが進む味付けを心がけてます!!
もっと読む

似たレシピ