ノンオイル☆もやし麻婆豆腐

にゃん0110
にゃん0110 @cook_40137847

まな板、包丁いらず!
手抜き-ダイエット-でも満足★

このレシピの生い立ち
なにげにカロリ高い麻婆系…なんとかノンオイルで作ってみました。

ノンオイル☆もやし麻婆豆腐

まな板、包丁いらず!
手抜き-ダイエット-でも満足★

このレシピの生い立ち
なにげにカロリ高い麻婆系…なんとかノンオイルで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. 豆腐 1丁(300g)
  3. 鷹のつめ 3鞘
  4. 中華だしの素 小さじ2くらい
  5. しょうゆ 大さじ1くらい
  6. しょうが 1かけ
  7. 豆板醤 適量
  8. 料理酒 大さじ3くらい
  9. 適量
  10. 片栗粉:水(1:1) 適量
  11. オイスターソース 大さじ2くらい

作り方

  1. 1

    もやしは、洗ってざるにあけて手で好みの長さにおる。しょうがはすりおろす。鷹のつめは種をぬき輪切りにする。

  2. 2

    フライパンに料理酒、鷹のつめ、しょうがを入れてひとにたちさせて、アルコールをとばす。

  3. 3

    そこに少量の水(分量外)ともやしを入れ、片栗粉以外の調味料を入れて混ぜる。

  4. 4

    3に豆腐をくずしながらいれる。豆腐があったまったら火をとめ片栗粉をまわしいれてまた火をつけふつふつしたら完成*

コツ・ポイント

*しょうがはチューブのでもOK 2~3cmくらい
*鷹のつめじゃなくていちみでもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃん0110
にゃん0110 @cook_40137847
に公開
ひとり暮らしの簡単ずぼらだいすき!
もっと読む

似たレシピ