お手軽麻婆豆腐
包丁使わず、ささっと作れるレシピ。山椒を入れれば数段本格的に!
このレシピの生い立ち
麻婆豆腐の素を使わずに家にあるもので作れればいいなと。
作り方
- 1
☆の調味料を混ぜ合わせておく。沸騰したお湯で豆腐を3、4分煮て、ざるにあげておく。
- 2
フライパンに油をひき、豆板醤と生姜を炒め、更にひき肉を入れて炒める。
- 3
ひき肉の色が変わったら、混ぜ合わせた調味料を入れる。馴染んだら、1の豆腐を崩しながら入れ、刻みネギを加え5分煮る。
- 4
オイスターソースをたらし、水溶き片栗粉を回し入れ、とろみがついたら完成。山椒を振っていただく。
コツ・ポイント
豆腐は切らずに崩して、包丁要らずです。
シャキシャキのネギが好きな方は煮込まず、最後に入れてください。
オイスターソースと山椒はお好みで。ないと優しい味でそれはそれで美味しい。
似たレシピ
-
-
『お家で作れる本格中華①』麻婆豆腐 『お家で作れる本格中華①』麻婆豆腐
お家のフライパンでも作れるようにと、レシピを組んでみました。お家でも本格的な中華を楽しめると思います♪(*^^*) シャープしまづ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21853567