鰤と豆腐と葱としし唐の味噌煮

cookirin
cookirin @cook_40090813

10分あれば出来る見た目本格的超手抜き料理です。切る手間要らずで火の通り易い具材、根菜が入らないから煮込むのは短時間!
このレシピの生い立ち
仕事帰りのスーパー、鰤の切り身半額GET、帰宅後即食べたい晩御飯、鰤大根は時間がかかるから大根ナシ、葱やしし唐、賞味期限目前の豆腐を次々放り込んで、ハイ!出来上がりです!!
作り置きの大根酢の物と小松菜ときのこの煮浸しでヘルシー晩御飯!

鰤と豆腐と葱としし唐の味噌煮

10分あれば出来る見た目本格的超手抜き料理です。切る手間要らずで火の通り易い具材、根菜が入らないから煮込むのは短時間!
このレシピの生い立ち
仕事帰りのスーパー、鰤の切り身半額GET、帰宅後即食べたい晩御飯、鰤大根は時間がかかるから大根ナシ、葱やしし唐、賞味期限目前の豆腐を次々放り込んで、ハイ!出来上がりです!!
作り置きの大根酢の物と小松菜ときのこの煮浸しでヘルシー晩御飯!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鰤の切り身 3切れ
  2. 豆腐(木綿) 150g
  3. (3cm長さに切る) 2本
  4. しし唐 12本
  5. ☆味噌 大匙1.5
  6. ☆味醂 大匙1
  7. ☆酒 大匙1
  8. ☆生姜(千切り) 20g
  9. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に水100cc、☆を入れて沸騰させ、鰤を並べ、再沸騰したら葱、再沸騰したらしし唐、再沸騰したら豆腐を並べます。

  2. 2

    煮汁を時々スプーンですくって回しかけながら煮汁が少なくなるまで煮ます。
    お好みで七味唐辛子を振ってください。

コツ・ポイント

すべての材料を入れ終わるまでは強火で、その後は中火~弱火で煮汁が少なくなってきたら焦げないように注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cookirin
cookirin @cook_40090813
に公開
旬の食材を使って、特売の食材を使って、無理なく、無駄なく、おいしく頂こうと色々な料理にチャレンジしています。子供たちが卵アレルギーで長年卵を使わない料理を作っていたので基本卵を使わない料理、化学調味料も使いません。加工食品もほとんど使いません。台所と庭と草っぱらと食べてくれるヒトがあればご機嫌で過ごせる生活圏半径300mの個人事業主です。そこらにあるもんを使い倒して、今日も料理を楽しみます!
もっと読む

似たレシピ