かぶの葉ふりかけ

romanee
romanee @cook_40037004

かぶの葉捨てないで!生姜がきいたカブの葉ふりかけ。ごはんに合います。常備食にどうぞ。大根の葉でもOK
このレシピの生い立ち
かぶの葉の使い道を考えていたところ、ちょうどハムが余っていたの一緒に炒めてふりかけにしてみました

かぶの葉ふりかけ

かぶの葉捨てないで!生姜がきいたカブの葉ふりかけ。ごはんに合います。常備食にどうぞ。大根の葉でもOK
このレシピの生い立ち
かぶの葉の使い道を考えていたところ、ちょうどハムが余っていたの一緒に炒めてふりかけにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぶの葉 4~5株分位
  2. ハム 2~3枚
  3. ごま 大さじ1
  4. しょうが ひとかけ大
  5. 大さじ1・5
  6. みりん 大さじ1.5
  7. しょうゆ おおさじ1.5
  8. 白ゴマ 適量
  9. かつお節 ひとつかみ

作り方

  1. 1

    かぶの葉はよく洗い、みじん切りにする

  2. 2

    ハムと生姜もみじん切りにしておく(我家は生姜好きなので、多めです。お好みで調整して下さい)

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、かぶの葉、しょうが、ハムを入れしんなりするまで炒める

  4. 4

    酒、みりん、醤油を入れて、中火で汁気がなくなるまでいためる

  5. 5

    最後に白ゴマ、かつお節を入れて火を止める。

コツ・ポイント

炒める時しっかり水気を飛ばして下さい。
量はいつも適当な感じなので、ハム多め、生姜多め等、お好みでどうぞ。
大根の葉でも同じようにできます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
romanee
romanee @cook_40037004
に公開
おいしいもの大好き!食いしん坊の兼業主婦です。クックパッドのレシピすごく参考になっています。自分の覚書きとして、また、毎日のご飯作りの励みとしてマイキッチンを開設しました。酒飲みなので、おつまみ系レシピが多いです。少しでも皆様のご参考になれば嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ