黒豆で柚子とお餅のお粥

ペぱーみんとてぃ @cook_40035314
お節の残った「甘い黒豆」とお餅で優しいお粥です♪お味は「梅こぶ茶」これ癒されますよ❤
柚子の香りも乗せて♪
このレシピの生い立ち
残ったお節の黒豆とお餅を入れてお粥!柚子で香りのせ♪
黒豆で柚子とお餅のお粥
お節の残った「甘い黒豆」とお餅で優しいお粥です♪お味は「梅こぶ茶」これ癒されますよ❤
柚子の香りも乗せて♪
このレシピの生い立ち
残ったお節の黒豆とお餅を入れてお粥!柚子で香りのせ♪
作り方
- 1
鍋にご飯と水を入れ「梅こぶ茶」を入れて3.4分煮る
- 2
お餅を焼く
- 3
①を器に入れて②のお餅を乗せて
「黒豆」を周りに入れる。
お餅の上に柚子を乗せる。
コツ・ポイント
黒豆は煮ないこと。甘さがなくなってしまいます。こぶ茶も梅こぶ茶を使うことでスッパ美味しくなります♪
残った黒豆も美味しく食べれます♪
似たレシピ
-
胃に優しい☆黒豆とサツマイモの生姜おかゆ 胃に優しい☆黒豆とサツマイモの生姜おかゆ
冷ご飯とお節で余った煮豆で作る優しいお粥。食べ過ぎリセット・胃腸風邪・七草代わりにも生姜入りでポカポカです ★じゅりあ☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18233526