つくしの卵とじ

ちかげつんころ
ちかげつんころ @cook_40145900

結構美味しいので、是非一度食べていただきたくて載せました。

このレシピの生い立ち
義母さんから教えてもらって、周りの友達たちに食べてもらって好評なので、載せました。

つくしの卵とじ

結構美味しいので、是非一度食べていただきたくて載せました。

このレシピの生い立ち
義母さんから教えてもらって、周りの友達たちに食べてもらって好評なので、載せました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. つくし(あくぬきしたもの) 適量
  2. 和風だし(粉末) 小さじ1
  3. 醤油 回しかける分
  4. ごま 適量
  5. 1、2個
  6. だし汁 100cc
  7. 粉末だしで作るなら 小さじ1/2を100ccの水で溶く

作り方

  1. 1

    つくしのあくぬきしたものを用意してください。
    レシピID:18240830に載せています。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて熱してください。分量は私の家の基準なので、お好みで変えてください。

  3. 3

    そこにつくしを入れて、ごま油を馴染ます感じて炒めて下さい。

  4. 4

    和風だし粉末を入れて、絡めて下さい。
    その後に醤油を軽く回し入れて下さい。

  5. 5

    水分が無いので、だし汁を入れます。
    ここで味見して、お好みの味にしてくださいね。

  6. 6

    溶き卵を流し入れ、卵が固まれば完成です。

コツ・ポイント

味付けは私の好みなので、卵でとじる前に味見をされて調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちかげつんころ
ちかげつんころ @cook_40145900
に公開

似たレシピ