ふわふわシフォン*㊙ロールケーキ生地

ふわふわ~なシフォン生地がロールケーキの中では一番好きです♡カスタードクリームと合わせればコクが出てさらにおいしく・・・
このレシピの生い立ち
生クリームがたくさん余ったので、、、
やっぱり生クリームの一番おいしい食べ方はロールケーキです笑
このレシピは自身をもっておすすめします!
レシピどうりに作れば絶対に失敗しませんよ(^O^)
ふわふわシフォン*㊙ロールケーキ生地
ふわふわ~なシフォン生地がロールケーキの中では一番好きです♡カスタードクリームと合わせればコクが出てさらにおいしく・・・
このレシピの生い立ち
生クリームがたくさん余ったので、、、
やっぱり生クリームの一番おいしい食べ方はロールケーキです笑
このレシピは自身をもっておすすめします!
レシピどうりに作れば絶対に失敗しませんよ(^O^)
作り方
- 1
卵白をグラニュー糖を3回に分けて加えながら角が立つまで泡立てる。
- 2
卵黄に上白糖を加え白っぽくなるまで、ハンドミキサーで泡立てる。さらに牛乳とサラダ油とバニラオイルー加えまぜる。
- 3
薄力粉をふるいいれ、ハンドミキサーで低速で均一になるまで混ぜる。
- 4
メレンゲの1/4を加え混ぜる。さらに残りの1/3を加えさっくり混ぜる。さらに残りの1/2を加えさっくり混ぜる混ぜる。
- 5
さらに残りを全部加え、優しく優しくさっくりと混ぜる。メレンゲを混ぜるときは、泡を潰さないように気をつけてまぜてください。
- 6
クッキングシートをしいた天板を用意しておき、生地を流し入れる。カードなどでならし、底を軽く叩き空気を抜く。
- 7
180度に予熱したオーブンで18〜20分焼く。焼けたら30cmほどの高さから天板ごと落とし蒸気を抜き、焼き縮みを防ぐ。
- 8
シートを敷いた網の上に生地を伏せて置き、上のシートを剥がす。乾燥防止のために剥がしたシートは、生地にかぶせておく。
- 9
ある程度冷めたら、焦げている生地をナイフで削ぎ取る。(綺麗な生地を削がないように、優しくやる。)
- 10
お好みのクリームをぜんたいに塗る。手前に厚めに塗り、周り2cmほど塗らないでおくと巻きやすい。
- 11
はじめのひと巻きは芯となるようにゆっくり巻く。ラップで全体を巻き、冷蔵庫で1〜2時間冷やす。
- 12
*できあがり*
きったときに綺麗なのの字が出来てるとサイコーに嬉しい♡
ふわふわでとろけちゃうロールケーキの完成!
コツ・ポイント
・各家庭のオーブンによって焼き時間が変わってきてしまうので、15分くらいから何度か覗き焦げ目が付いたらもう止めてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
バニラ香る♡しゅわっふわっロールケーキ♪ バニラ香る♡しゅわっふわっロールケーキ♪
失敗しないロールケーキ。シフォン生地でつくったのでふわふわしっとりです(≧∀≦)ちょうどいい甘さ♪ クックS5I1SQ☆ -
シフォン生地でふわふわロールケーキ シフォン生地でふわふわロールケーキ
シフォンの生地で、ヨーグルトクリームを入れて巻いたフルーツケーキです。ふわふわ、しっとり、爽やかです(切り方失敗…涙)。 chikappe -
-
その他のレシピ