だし巻き卵【男の居酒屋風ふわふわ卵】

日本酒de乾杯 @cook_40099348
お酒の肴からご飯のおかずや弁当に使えるだし巻き卵を手軽に食べたくて作りました。冷めても美味しいだし巻き卵です。
このレシピの生い立ち
ふわふわだし巻き卵をいろいろ作った結果、家族から受けが良かったレシピです。
だし巻き卵【男の居酒屋風ふわふわ卵】
お酒の肴からご飯のおかずや弁当に使えるだし巻き卵を手軽に食べたくて作りました。冷めても美味しいだし巻き卵です。
このレシピの生い立ち
ふわふわだし巻き卵をいろいろ作った結果、家族から受けが良かったレシピです。
作り方
- 1
水に卵以外の材料を入れてよくかき混ぜておきます。
- 2
卵2個をボウルに割り入れてよく混ぜます。
★ポイント
ほぐした卵をザルでこすと、なめらかな仕上がりになります。 - 3
はじめに混ぜた調味液を少しづつ卵に加えながら混ぜます。
- 4
卵焼き器を中火で温めて油を塗ります。
- 5
卵液を5回に分けて焼いていく感じにするので、卵焼き器全体に薄く流します。
- 6
奥側から手前に向かいフライ返しなどで巻いていきます。その都度油を塗り奥に滑らせて、手前側に卵液を流してゆっくり焼きます。
- 7
片栗粉が入っていますので、動作をゆっくり行えば崩れにくくなります。
- 8
焦げ目がつくようであれば火力を弱めてください。
コツ・ポイント
卵焼き器にしっかり油を塗り中火〜弱火でゆっくり焼いてください。
うまく巻けない場合は、水の量を50ccで挑戦してみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18247144