もやしとわかめの中華和え

えりべえ @cook_40039831
ゆでて和えるだけの簡単メニュー♪
甘酸っぱい中華風の味付けで安価なもやしがたっぷり食べられます♡
このレシピの生い立ち
野菜が高騰している時の我が家の定番メニューです。
もやしとわかめの中華和え
ゆでて和えるだけの簡単メニュー♪
甘酸っぱい中華風の味付けで安価なもやしがたっぷり食べられます♡
このレシピの生い立ち
野菜が高騰している時の我が家の定番メニューです。
作り方
- 1
もやしは熱湯でさっとゆでる。または電子レンジで加熱。ゆで加減はお好みで。
塩蔵わかめは戻して食べやすいサイズに切る。 - 2
ボウルに調味料を入れて砂糖が解けるまでよくまぜる。
- 3
2に水切りしたもやしとわかめを入れ、よく混ぜ合わせる。器に盛り、白ごまをパラパラふりかけたら完成です!
- 4
そのままでも、冷やして食べても美味しいですよ~♪
コツ・ポイント
もやしの水切りをしっかりすると味がぼやけません。タレは甘めなので、お好みによって砂糖を加減してくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18253707