冬瓜のカニカマあんかけ柚胡椒風味

たべるんば
たべるんば @cook_40047479

カニカマで手軽でリーズナブル♪
食べ過ぎちゃってもカロリーも気になりません♪
このレシピの生い立ち
手軽に冬瓜のあんかけが食べたくてカニカマと合わせてみました。

冬瓜のカニカマあんかけ柚胡椒風味

カニカマで手軽でリーズナブル♪
食べ過ぎちゃってもカロリーも気になりません♪
このレシピの生い立ち
手軽に冬瓜のあんかけが食べたくてカニカマと合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冬瓜 1/4個
  2. 一正オホーツク 10本
  3. だし汁(濃い目) 適量
  4. 薄口醤油 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 適宜
  7. 柚胡椒 小さじ1
  8. 水溶き片栗粉 適宜
  9. トッピング用 大葉 刻みネギ等

作り方

  1. 1

    冬瓜は厚めに皮をむいてお好みの大きさに切り、塩少々を入れたお湯で2~3分下茹でしてざるにあげておく。

  2. 2

    1を鍋に入れ、冬瓜がかぶるくらいのだし汁を加え醤油とみりんを加え竹串がスッと通るくらいまで煮る。(10~15分)

  3. 3

    2に割いたオホーツクと柚胡椒を加え、塩で味を整え水溶き片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    荒熱が取れたら冷蔵庫に入れ、冷えたら盛り付け刻んだ大葉を盛って出来上がり♪

コツ・ポイント

温かいままでも美味しいですがノンオイルなので是非冷やして召し上がってください。
冷やして食べる時は3で気持ち濃い目の塩加減にしてください。
だし汁は厚削りの混合節で濃い目にとりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たべるんば
たべるんば @cook_40047479
に公開
今までは他の方のレシピをこっそり作って楽しんでいただけですが、ふと目にとまったレシピコンテストに応募するため初レシピアップしてみました。これを機につくれぽにも挑戦してみたいと思っているのでよろしくお願いしますm(._.*)mペコッ
もっと読む

似たレシピ