ヴィーガン対応 紅茶 シフォンケーキ

卵もオイルもベーキングパウダーも重曹も使わないシフォンケーキです♪ ちょっとした手土産にも喜ばれます。
このレシピの生い立ち
ベーキングパウダーも重曹も入れないノンオイルのシフォンケーキを目指しました。
ヴィーガン対応 紅茶 シフォンケーキ
卵もオイルもベーキングパウダーも重曹も使わないシフォンケーキです♪ ちょっとした手土産にも喜ばれます。
このレシピの生い立ち
ベーキングパウダーも重曹も入れないノンオイルのシフォンケーキを目指しました。
作り方
- 1
スゴイダイズは室温に置いて冷たくない温度に戻し、砂糖と紅茶パウダーは合わせておきます。
- 2
室温に戻したスゴイダイズをボウルに入れて、ハンドミキサー低速で2分間位泡立てます。
- 3
砂糖と紅茶パウダーを合わせたものを3回位に分けて加え、加える度に1分間位ずつハンドミキサー低速で泡立てます。
- 4
合計で10分位泡立てて、ゆるめの泡立ち加減になればOKです。
☆決して高速では泡立てないでくださいね。 - 5
粉に、紅茶ティーパック2つの中身と、お好みでシナモンシュガーを入れて合わせておきます。
- 6
4のボウルの中に、5の粉を少しずつ加えてダマにならないように木杓子かゴムベラで混ぜていきます。
- 7
写真のようにザルを通して粉を少しずつ加えていくと良いです。
- 8
豆乳の泡をなるべく壊さないように混ぜます。☆ここが最大のポイントになります。豆乳を高速で泡立てると泡が潰れやすいです。
- 9
生地を型に流し入れ、アルミホイルで蓋をします。
- 10
☆卵白もベーキングパウダーも入れていないので生地が膨らんで焼き上がる事はありません。生地を入れた状態のまま焼き上がります
- 11
180度で予熱したオーブンで45〜50分焼いて、竹串を刺して何もついて来なければ完成です。
コツ・ポイント
粉の混ぜ方に注意です! 泡が消えてしまったら発想の転換をします。ベーキングパウダー小さじ1を加えて、ハンドミキサーで生地をよく混ぜ…そのまま型に流し入れ、アルミホイルで蓋をして手順「13」に進みます。キメの細かいフワフワケーキになります♪
似たレシピ
-
-
ホケミで簡単!紅茶のシフォンケーキ ホケミで簡単!紅茶のシフォンケーキ
粉ふるいなし✨ベーキングパウダーなし✨ホットケーキミックスを使えば簡単にしっとりふわふわのシフォンケーキが完成❇ juri☆juri -
-
-
-
全卵使用&米粉でも!紅茶のシフォンケーキ 全卵使用&米粉でも!紅茶のシフォンケーキ
2016.6.12話題入り☆卵使いきりのふわふわ~♪紅茶香るシフォンケーキ♪プレゼントにしても喜ばれます(*^^*) chi-chan -
-
-
デロンギで紅茶の油無しシフォンケーキ デロンギで紅茶の油無しシフォンケーキ
デロンギオーブンにシフォンケーキの型を入れてみたら、入ったので、Let's try!今回は油なしでやってみました! ringdoll -
ほんのり紅茶香る♡アイスボックスクッキー ほんのり紅茶香る♡アイスボックスクッキー
とっても可愛くて美味しいクッキーです♡お家でのおやつにも♡ちょっとしたプレゼントにも♡必ず喜ばれます(*☻-☻*) *utape -
簡単!HMでふわしゅわ紅茶シフォンケーキ 簡単!HMでふわしゅわ紅茶シフォンケーキ
全卵使用で、粉ふるいも不要!ふわしゅわ〜なシフォンケーキがHMでお手軽に出来ちゃいます!紅茶無しでプレーンシフォンも♡ ちゃもご
その他のレシピ