ライスペーパー飲茶

マユガリータ
マユガリータ @cook_40040409

カテゴリ&掲載。もちもちライスペーパーの中からはジューシーな肉汁、ぷりぷり海老と歯ごたえ良いそら豆のハーモニー♡
このレシピの生い立ち
ライスペーパーを蒸してもっちりにしていただきたくて考えました

ライスペーパー飲茶

カテゴリ&掲載。もちもちライスペーパーの中からはジューシーな肉汁、ぷりぷり海老と歯ごたえ良いそら豆のハーモニー♡
このレシピの生い立ち
ライスペーパーを蒸してもっちりにしていただきたくて考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ライスペーパー 8枚
  2. えび 8尾
  3. そら豆 8個
  4. 鶏ひき肉 200g
  5. ♦酒 大さじ1
  6. ♦塩 小さじ1/2
  7. ♦黒こしょう 多めに
  8. 長ネギ 1/2本

作り方

  1. 1

    鶏ひき肉に長ネギみじん切りと♦を合わせ混ぜる。

  2. 2

    えびは背わたを取り、殻を剥く。縦半分にスライスする。
    そら豆は皮を剥いておく。

  3. 3

    ライスペーパーはさっと水にくぐらせ、海老を丸く置き、そら豆を真ん中に置く。上から大さじ1のひき肉をwのせ、隙間なく包む。

  4. 4

    クッキングぺーパーの上に④を乗せ、蒸気の立った蒸し器で約5〜6分蒸す。

  5. 5

    そのままでも美味しいですが、好みで辛し酢醤油や、ポン酢でいただいて下さい。

  6. 6

    2015.5.23
    ニュース紹介

    https://cookpad.wasmer.app/articles/6444

コツ・ポイント

一個に一枚のライスペーパーを使って下さい。一重の部分は破れやすいですから注意。
蒸し器から取り出す時に破けないように注意しましょう。
熱々のうちに召し上がれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マユガリータ
マユガリータ @cook_40040409
に公開
楽しくて華やかな料理を目指しています。簡単料理もいいけど、作る行程が好きだし、美味しく作るためには手間暇かけるのは当たり前♡驚き、楽しさ、食べてくれる人が喜んでる笑顔が私の栄養です♡
もっと読む

似たレシピ