アンチョビポテト~炒め~

jack39栄養士
jack39栄養士 @cook_40093669

ぱぱっともう一品!アンチョビポテトを副菜に♪食ごはんが進みます♪
このレシピの生い立ち
もう一品ほしい!と思ったときに、思い立ったのがこのアンチョビポテトでした。

アンチョビポテト~炒め~

ぱぱっともう一品!アンチョビポテトを副菜に♪食ごはんが進みます♪
このレシピの生い立ち
もう一品ほしい!と思ったときに、思い立ったのがこのアンチョビポテトでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 中2個
  2. オリーブ 大さじ1
  3. アンチョビ(ペースト) 小さじ1
  4. バジル(乾燥) 適量(好みで)

作り方

  1. 1

    じゅがいもの皮を剥き、細切りにします。

  2. 2

    さっと水で洗い、でんぷん質を落とし水を切ります。

  3. 3

    キッチンペーパーでぎゅっぎゅっと握るようにし、更に水を取ります。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油、にんにくを入れ加熱します。

  5. 5

    じゃがいもを入れ、炒めます。

  6. 6

    じゃがいもに火が通ったら、アンチョビとバジルを入れ炒め合わせます。

  7. 7

    お皿に盛って完成です。

コツ・ポイント

じゃがいもは細く切る事で、火の通りが早くなります。ポテトフライとは違い、おかず感がでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jack39栄養士
jack39栄養士 @cook_40093669
に公開
こんにちわ♪私は栄養士をしています。栄養士が作るごはんって美味しくない…というイメージ。そんなイメージを撤回させたい‼そんな思いから始めました。つくれぽ参考にしたいのでお待ちしてます(´ω`)
もっと読む

似たレシピ