アンチョビポテト

シャティ
シャティ @cook_40207279

アンチョビとニンニクの風味がきいたポテトです。簡単でビールが進みます♡
このレシピの生い立ち
常備してあるじゃがいもとアンチョビを使って作ってみました。

アンチョビポテト

アンチョビとニンニクの風味がきいたポテトです。簡単でビールが進みます♡
このレシピの生い立ち
常備してあるじゃがいもとアンチョビを使って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 2個
  2. アンチョビ 3枚
  3. オリーブ 大さじ2
  4. ニンニク 1/2片
  5. 黒コショウ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて、3cm程度の乱切りにして、電子レンジ600Wで3分程度加熱する。

  2. 2

    アンチョビはみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油とニンニクを入れて中火にかけ、ニンニクの香りがたってきたら、じゃがいもを入れて焼く。

  4. 4

    じゃがいもに焼き色がついてきたら、アンチョビを加えていため、黒コショウをふる。

コツ・ポイント

じゃがいもは電子レンジで確認しながら硬めに加熱してください。オリーブ油にニンニクを入れる時は必ずコールドスタートして、はねないように気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シャティ
シャティ @cook_40207279
に公開
食に関する興味が高じて食育インストラクターの資格を取りました。料理番組や料理本を見るのが好きで、作りたい食べたいの好奇心が料理を作る原動力です。“シンプルで美味しい”をモットーに毎日のレシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ