ビニールで簡単生地☆サクサクキッシュ

キマグレコ
キマグレコ @cook_40085938

ビニール袋で簡単に自家製サクサク生地が完成♪トースターで温めれば翌日もサクサク。クリスマスやお正月、パーティーにも。
このレシピの生い立ち
どのレシピで作っても、うちのオーブンでは生地を下焼きせず焼くと、なぜか必ず生地が生焼けに気味になるので、下焼きしてみたら、サクサク生地になりました(*´∀`)♪

ビニールで簡単生地☆サクサクキッシュ

ビニール袋で簡単に自家製サクサク生地が完成♪トースターで温めれば翌日もサクサク。クリスマスやお正月、パーティーにも。
このレシピの生い立ち
どのレシピで作っても、うちのオーブンでは生地を下焼きせず焼くと、なぜか必ず生地が生焼けに気味になるので、下焼きしてみたら、サクサク生地になりました(*´∀`)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmタルト型
  1. ※18cm浅型用
  2. ◎生地
  3. 小麦粉 110g
  4. サラダ油又はオリーブオイル 36~40g
  5. 牛乳 30cc(大さじ2)
  6. ひとつまみ
  7. ◎中身(お好みで!下記は一例です)
  8. じゃがいも(小) 1〜1/2個
  9. ブロッコリー 適量
  10. ミックスベジタブル 適量
  11. ウィンナー 5〜6本
  12. ◎卵液
  13. ☆卵 2個
  14. ☆牛乳(半量生クリームでも◎) 50(〜100)cc
  15. ☆塩、こしょう 少々
  16. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    ※9/7レシピ変更→いつも卵液が余り過ぎるので、牛乳を今までの半量に減らしました。

  2. 2

    ※4/7追加→オーブンに天板を入れた状態で、220度で予熱スタート。

  3. 3

    ◎生地作り。ビニール袋に薄力粉と塩を入れ、軽く振り混ぜたら牛乳と油も加える。

  4. 4

    ↑※生地が、かたい場合は、油を足して調整して下さい。

  5. 5

    混ぜてひとまとまりにする。こねすぎるとグルテンが出てサクサク感が減るので注意!

  6. 6

    を切り開き、生地を型の大きさに合うように伸ばす。(タルト型の面積+高さ分くらい)※ラップを使うと汚れません。

  7. 7

    型に油(分量外)を塗り、生地を型に敷き整え、底全面にピケ(フォークで刺す)か専用の重しがあれば穴を開けずにそれを利用。

  8. 8

    200度に下げ、20分程度下焼き。(時間は調整してください)

  9. 9

    粗熱が取れたら型から取り出さずに、具材を生地にちりばめ、卵液を作って流し込む。

  10. 10

    ※じゃがいもがある場合、お好みでマヨネーズをかけて焼くのもおすすめ(*´∀`)♪

  11. 11

    200度で焼き色がつくまで約25〜30分焼いて完成♪

コツ・ポイント

型出しは、中身を入れて焼いてからにしないと生地が崩れます!チーズの塩分がうすい場合は塩を多めに入れて調整。味がうすいとほんとにおいしくないです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キマグレコ
キマグレコ @cook_40085938
に公開
とにかく面倒くさがりなので、できるだけ簡単に、洗い物も少ないもの中心に作ってます。市販の調味料は、けっこう手作りすることも多いです(めんつゆ、ぽん酢、ドレッシングなど)。手作りのおやつを食べるのが楽しみ♪
もっと読む

似たレシピ