豚肉と玉ねぎの生姜焼き

mano×axtos @cook_40149534
お弁当のおかずにオススメの1品です!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。
豚肉と玉ねぎの生姜焼き
お弁当のおかずにオススメの1品です!
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。
作り方
- 1
肉は厚みがあれば筋切りをしておきます。玉ねぎは薄切りに、しょうがはおろしておきます。
- 2
ボウルにしょうがと調味料Aを入れ、混ぜ合わせた後、肉、玉ねぎを入れて全体をなじませ、10分以上つけておきます。
- 3
フライパンに油を中火で熱し、②を焼きます。肉はできるだけ広げて焼くようにしてください。
- 4
豚肉の片面に焼き色がついてきたら、返して焼きます。汁気がなくなるまで中強火で炒め上げます。
コツ・ポイント
〇前日に豚肉を下味に漬けておけば、朝は焼くだけなので調理時間が短縮できます。また、漬け時間が長いことで、玉ねぎの酵素が肉を軟らかくしてくれます。
〇豚肉の他に、鶏肉でもおいしく作れます。鶏肉は削ぎ切りにすると火が通りやすく時短にできます。
似たレシピ
-
-
甘~い生姜焼き♪ ハチミツ(^_^)v 甘~い生姜焼き♪ ハチミツ(^_^)v
薄切りの豚肩ロースで作るので味もしみ込みやすくハチミツで更に柔らかくなり冷めても美味しいのでお弁当にもオススメ(^^)d クックもちこ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18286992