茹で色キレイ♪簡単☆ヤングコーンの茹で方

しっぽkitten @cook_40151605
とうもろこしの赤ちゃん、ヤングコーンをシャキシャキぷりぷりに茹でる方法をご紹介☆綺麗な茹で色になる裏ワザもあり♪
このレシピの生い立ち
とれたてのヤングコーンをいただき、いつもやっているトウモロコシのおいしい茹で方を参考にして茹でたところ、シャキシャキぷりぷりに仕上がりました。
茹で色キレイ♪簡単☆ヤングコーンの茹で方
とうもろこしの赤ちゃん、ヤングコーンをシャキシャキぷりぷりに茹でる方法をご紹介☆綺麗な茹で色になる裏ワザもあり♪
このレシピの生い立ち
とれたてのヤングコーンをいただき、いつもやっているトウモロコシのおいしい茹で方を参考にして茹でたところ、シャキシャキぷりぷりに仕上がりました。
作り方
- 1
ヤングコーンの皮をむいていきます。
- 2
上のヒゲは少し残したままで、軽く洗います。
- 3
ヤングコーンにかぶるくらいの水を入れ、塩も入れます。
- 4
水からゆでます。強火にかけて沸騰したら2分でザルにあげます。
- 5
水にはさらさずそのまま冷まし、残ったヒゲを取り除いて完成☆
- 6
ゆでたてはそのまま食べても、ほんのり塩味でおいしいです!バター醤油で炒めたり、マヨネーズをつけて食べるのもおすすめ♪
コツ・ポイント
ヒゲを残して一緒に茹でることで、綺麗な黄色に茹であがります。めんどくさい方は、最初に全部取り除いても構いません。
私はシャキシャキ食感が好きなので、茹で時間2分ですが、お好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
プリプリジューシー♡トウモロコシの茹で方 プリプリジューシー♡トウモロコシの茹で方
本当に簡単な方法なのに、とうもろこしがシワにならず、プリプリ&ジュージーに茹でられます♪ (←茹でて1日目のものです) かりん*** -
簡単&ぷりっぷり☆とうもろこしの茹で方 簡単&ぷりっぷり☆とうもろこしの茹で方
2018/06/06、話題入りしました。たった3分で茹でられる簡単な方法をご紹介!時間が経っても、実はプリプリです。 こぶた☆食堂 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18292831