ころころ牛ステーキバルサミコソースで!

はーべすと☆きっちん @cook_40148012
普段は塩胡椒でシンプルに食べているステーキ。
ちょっと暑くて茹だりそうな日には、バルサミコ酢でさっぱり頂きましょ♪
このレシピの生い立ち
MEC食の一環として、たまに登場するステーキをいつもと違う味付けにして出してみたいと思った為。
暑い日にはすっぱいものが欲しくなりますよね。
バルサミコ酢にはポリフェノールが沢山含まれてるので、血液さらさら効果などが期待できますね。
ころころ牛ステーキバルサミコソースで!
普段は塩胡椒でシンプルに食べているステーキ。
ちょっと暑くて茹だりそうな日には、バルサミコ酢でさっぱり頂きましょ♪
このレシピの生い立ち
MEC食の一環として、たまに登場するステーキをいつもと違う味付けにして出してみたいと思った為。
暑い日にはすっぱいものが欲しくなりますよね。
バルサミコ酢にはポリフェノールが沢山含まれてるので、血液さらさら効果などが期待できますね。
作り方
- 1
ステーキはサイコロ状に切っておきます。
ナスは乱切り、小松菜は4等分に切ります。
きのこオイル漬けは常備菜です。 - 2
バルサミコソースは、みじん切りにしたネギと生姜、バルサミコ酢、シュガーカット0を入れて混ぜ合わせます。
- 3
フライパンに牛脂を入れて熱します。
完全に溶けきったら、先ずはステーキを投入。 - 4
ナスを入れ油を吸って色よく焼きあがってきたら、小松菜ときのこオイル漬けを加えてさっと炒めましょう。
- 5
事前に作っておいたバルサミコソースをかけ回し。汁気が少なくなったら出来上がりです。
コツ・ポイント
小松菜ときのこオイル漬けは火を止める直前でさっと炒めて下さい。オイル漬けは炒めてから漬けてあります。
バルサミコソースに入れる甘味は、何でもいいです。
糖質が気にならない人は、普通に砂糖でも。
仕上げにはローズマリーを飾ってくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
-
おうちビストロ!絶品ソースの牛ステーキ おうちビストロ!絶品ソースの牛ステーキ
いつものステーキの盛り付けとソースをちょっと変えるだけでお洒落に変身!バルサミコと赤ワインのソースが美味です♪ 料理研究家鈴木沙織 -
-
-
-
牛ステーキ ガーリックソイソースレモン 牛ステーキ ガーリックソイソースレモン
シンプルな味付けながら、旨味豊かなステーキです。塩、胡椒、醤油、オリーブオイル、レモンと肉の脂が溶け合うイメージ。 うまいあれ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18283845