ヤリイカとブロッコリーのガーリック炒め

umetanto
umetanto @cook_40150220

お酒やワインのつまみにも、ご飯のおかずにも合います。ヤリイカとブロッコリーの歯ごたえが絶妙です\(^o^)/
このレシピの生い立ち
中華料理店で食べた炒め物に、とろみをつけたらもっと薄味でもいけるかな…と(^^)ブロッコリー大好きな主人の為に。

ヤリイカとブロッコリーのガーリック炒め

お酒やワインのつまみにも、ご飯のおかずにも合います。ヤリイカとブロッコリーの歯ごたえが絶妙です\(^o^)/
このレシピの生い立ち
中華料理店で食べた炒め物に、とろみをつけたらもっと薄味でもいけるかな…と(^^)ブロッコリー大好きな主人の為に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人
  1. ヤリイカ 10杯位
  2. ブロッコリー 1房
  3. にんにく 2〜5片
  4. 鷹の爪 1本
  5. 塩胡椒 適宜
  6. 料理酒 少々
  7. 中華だし 大さじ1
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. オリーブオイル 大さじ5程度

作り方

  1. 1

    にんにくをみじん切り、鷹の爪はハサミで細かく切っておく。

  2. 2

    ヤリイカは2センチくらいの幅に切る。

  3. 3

    ブロッコリーを小さめの房に分け少量の水で軽く蒸し茹でにする。

  4. 4

    オリーブオイルを入れて温まったフライパンににんにくと鷹の爪を入れ炒める。

  5. 5

    香りが立ってきたらヤリイカ投入!

  6. 6

    ヤリイカの色が変わって軽く火が通ったらブロッコリー投入!

  7. 7

    ざっと炒め塩胡椒、中華味で味を整えたら料理酒をまわし入れる。

  8. 8

    最後に一旦火を止め水溶き片栗粉を回し入れ、混ぜながら再度火をつけとろみがついたら出来上がり(^^)

コツ・ポイント

ブロッコリーは茹でずに、少量の水で蒸し茹でにして歯ごたえを残す!普段からブロッコリーは蒸し茹でにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
umetanto
umetanto @cook_40150220
に公開
食べる事より、食べてもらう事が好きで、お金をかけず簡単で美味しいものをどうやったら作れるか、毎日考えています(^ ^)思いつきで作る事が多いので、後で同じ物が作れなかったりで…覚書を残すことにしました!!自分が作る料理の張り合いになればと思っています(^ ^)
もっと読む

似たレシピ