キャラ弁の脇役に♫2分茹でるオクラちくわ

はりゃりゃ @cook_40051264
オクラのベスト茹で時間は2分だそうです♪
オクラの形が可愛いのでお弁当にお勧め☆
✿20011,7,4 話題入り✿
このレシピの生い立ち
オクラって茹で時間どのくらい…?と疑問に思ってたらテレビで2分がベストだと知ったので。
オクラちくわは以前からお弁当に入れてました。
キャラ弁の脇役に♫2分茹でるオクラちくわ
オクラのベスト茹で時間は2分だそうです♪
オクラの形が可愛いのでお弁当にお勧め☆
✿20011,7,4 話題入り✿
このレシピの生い立ち
オクラって茹で時間どのくらい…?と疑問に思ってたらテレビで2分がベストだと知ったので。
オクラちくわは以前からお弁当に入れてました。
作り方
- 1
オクラは熱湯(+塩少量)で2分茹でる。
さっと水にさらしザルにあげる。 - 2
オクラのヘタを切り落とし、ちくわの穴に差し込む。
上手く最後まで入らない時は余ってる部分を切り - 3
オクラがでっぱっている部分にかぶせると入ります。
適度な大きさに切って完成♪
お好みでマヨネーズをつけてどうぞ - 4
10人目の女神様erikacookさんが練梅がけで作って下さいました♡
彩りもよくなるし美味しそうです(^ω^人) - 5
☆パコママ☆さんがチーズinで作って下さいました♡
私もやってみます(^ω^人)
コツ・ポイント
熱湯で2分がオクラの美味しさを引き出せる湯で時間だそうです。でも生でもOKです;笑
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18300272