塩麹&甘酒de万能調味料な甘塩麹

kebeibiko @kebeibiko_cooking
砂糖を使わない米糀から発酵して作った甘酒だから優しい甘味料と塩麹でW麹♪一緒に保存するだけで使い勝手のいい調味料に。
このレシピの生い立ち
塩麹を使ったレシピにはハチミツや甘酒をよく使うので混ぜて保存しておけば作業効率いいかなっと♪
塩麹&甘酒de万能調味料な甘塩麹
砂糖を使わない米糀から発酵して作った甘酒だから優しい甘味料と塩麹でW麹♪一緒に保存するだけで使い勝手のいい調味料に。
このレシピの生い立ち
塩麹を使ったレシピにはハチミツや甘酒をよく使うので混ぜて保存しておけば作業効率いいかなっと♪
作り方
- 1
保存容器に塩麹1:2甘酒の割合で混ぜ合わせ冷蔵庫で保存します。分量の()はレシピ写真のジャムの瓶に調度入る量です。
- 2
※甘酒は市販のものでしたら2倍に薄めて使う「濃縮タイプ」を薄めずそのまま使う。写真は【みやここうじ:かたねり・あま酒】
- 3
【甘塩麹de卵焼き】ID20422142
- 4
【塩麹&甘酒deとまとーふ】ID18323800
- 5
【タラの甘塩麹漬け】ID18304060
- 6
【赤かぶの甘酢漬け*W麹漬け】ID17670472
- 7
【塩麹&甘酒deW麹ドレッシング】ID17844180
- 8
【甘塩麹de春の香り♪菜の花のぬた和え風】 ID18357342
- 9
【甘塩麹deキャベツの芥子和え中華風】ID18533881
- 10
追記・塩麹と甘酒を混ぜ合わせて長期保存は発酵が進んでしまうので1ヶ月以内に使い切るか、冷凍保存してください。
- 11
- 12
-with-shio-koji-%EF%BC%86-amazake-sweet-shio-koji
コツ・ポイント
ノンシュガーの甘酒の甘味料と塩麹の塩分の合わせ調味料を作っておけば、調理にサッと使え計量も楽チン♪円やかな調味料!お使いの塩麹の塩分量で配合は加減して下さい。
似たレシピ
-
塩麹&甘酒de*W麹玉ねぎドレッシング 塩麹&甘酒de*W麹玉ねぎドレッシング
玉葱のシャリシャリ感が美味しいドレッシング♪塩分⇒塩こうじ、糖分⇒甘酒 W麹使いで身体に優しいドレッシングです。 kebeibiko -
甘酒と塩麹 de 美味しい卵焼き 甘酒と塩麹 de 美味しい卵焼き
飲む点滴と呼ばれる麹で作った無砂糖の甘酒と塩麹だけの卵焼き。出汁なんていりません。優しい甘さで美味しい卵焼きになって♬ earlybirdk -
-
-
-
-
-
【乾燥米麹★あまざけ麹】チョコ麹 【乾燥米麹★あまざけ麹】チョコ麹
あまざけ麹(乾燥米麹)でつくる「チョコレート麹(ココア麹)」です。「チョコレート麹」とは、米麹と純ココアパウダーで発酵させたものです。砂糖不使用なのに、あまざけ麹のおかげで濃厚なチョコレート麹になります。是非ともお試しください。 みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18302138