絶品!ぶり刺し★刻み大根&ジュレポン酢

unpetit @cook_40124720
脂ののった寒ぶりと、シャキシャキ食感の刻み大根が絶品。大根おろしよりも水っぽくならずにグー★ジュレポン酢を絡めてどうぞ!
このレシピの生い立ち
脂ののったぶりの刺身に、大根おろし&ポン酢をのせてさっぱりと食べるのが好きですが、大根とポン酢の水分で水っぽくなるのが難点でした。そこでみじん切りの大根&ジュレポン酢に代えたら大成功!お店の味〜と喜ばれました。
絶品!ぶり刺し★刻み大根&ジュレポン酢
脂ののった寒ぶりと、シャキシャキ食感の刻み大根が絶品。大根おろしよりも水っぽくならずにグー★ジュレポン酢を絡めてどうぞ!
このレシピの生い立ち
脂ののったぶりの刺身に、大根おろし&ポン酢をのせてさっぱりと食べるのが好きですが、大根とポン酢の水分で水っぽくなるのが難点でした。そこでみじん切りの大根&ジュレポン酢に代えたら大成功!お店の味〜と喜ばれました。
作り方
- 1
ぶりは約3ミリの薄切りにする。
大根はみじん切り、青ねぎは1ミリ幅に切る。 - 2
皿にぶりを並べ、大根、青ねぎ、刻み海苔をのせ、ジュレポン酢をかける。
- 3
あればゆずの皮をのせて出来上がり!
コツ・ポイント
刻み大根は、大根おろしのように水っぽくならず、食感も良くて◎。一番お気に入りの食べ方です。
唯一の難点はポロポロと散らばりやすい事ですが、ジュレポン酢をかけることで解消!刺身に大根などの細かい具材がよく絡んで食べやすくなります★
似たレシピ
-
-
-
-
-
ぶりのねぎねぎすき焼(ねぎま鍋風) ぶりのねぎねぎすき焼(ねぎま鍋風)
脂ののった「ぶり」のすき焼きです。甘辛すき焼きのタレが染みた「ねぎ」と一緒にトロトロの「ぶり」を召し上がれ 魚先輩(魚センパイ) -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18303518