絶品!ぶり刺し★刻み大根&ジュレポン酢

unpetit
unpetit @cook_40124720

脂ののった寒ぶりと、シャキシャキ食感の刻み大根が絶品。大根おろしよりも水っぽくならずにグー★ジュレポン酢を絡めてどうぞ!
このレシピの生い立ち
脂ののったぶりの刺身に、大根おろし&ポン酢をのせてさっぱりと食べるのが好きですが、大根とポン酢の水分で水っぽくなるのが難点でした。そこでみじん切りの大根&ジュレポン酢に代えたら大成功!お店の味〜と喜ばれました。

絶品!ぶり刺し★刻み大根&ジュレポン酢

脂ののった寒ぶりと、シャキシャキ食感の刻み大根が絶品。大根おろしよりも水っぽくならずにグー★ジュレポン酢を絡めてどうぞ!
このレシピの生い立ち
脂ののったぶりの刺身に、大根おろし&ポン酢をのせてさっぱりと食べるのが好きですが、大根とポン酢の水分で水っぽくなるのが難点でした。そこでみじん切りの大根&ジュレポン酢に代えたら大成功!お店の味〜と喜ばれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 刺身用とろぶり 1サク
  2. 大根 2センチくらい
  3. ジュレポン酢 好きなだけ
  4. ねぎ(青い部分) 少々
  5. 刻み海苔 少々
  6. ゆずの皮(あれば) 少々

作り方

  1. 1

    ぶりは約3ミリの薄切りにする。
    大根はみじん切り、青ねぎは1ミリ幅に切る。

  2. 2

    皿にぶりを並べ、大根、青ねぎ、刻み海苔をのせ、ジュレポン酢をかける。

  3. 3

    あればゆずの皮をのせて出来上がり!

コツ・ポイント

刻み大根は、大根おろしのように水っぽくならず、食感も良くて◎。一番お気に入りの食べ方です。
唯一の難点はポロポロと散らばりやすい事ですが、ジュレポン酢をかけることで解消!刺身に大根などの細かい具材がよく絡んで食べやすくなります★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
unpetit
unpetit @cook_40124720
に公開
素朴なフランス家庭料理とお菓子が大好き!旬の野菜とオリーブオイルを使った、体にやさしいシンプルレシピが得意です。
もっと読む

似たレシピ