木綿豆腐で豆腐ステーキ

3世代がオイシイ!
3世代がオイシイ! @cook_40127884

2024cookpad plus春号に掲載していただきました。
話題のレシピ入りや人気検索1位感謝です。

豆腐ステーキを作る時、粉物つける必要なし。簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
木綿豆腐が余ったので。。簡単豆腐ステーキにしてみました。

木綿豆腐で豆腐ステーキ

2024cookpad plus春号に掲載していただきました。
話題のレシピ入りや人気検索1位感謝です。

豆腐ステーキを作る時、粉物つける必要なし。簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
木綿豆腐が余ったので。。簡単豆腐ステーキにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1丁(400g)
  2. バター 10g
  3. 醤油 小さじ1
  4. 麺つゆ〈3倍濃縮〉 大さじ1
  5. かつお節 1袋
  6. ネギ 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は少し水切りする。
    容器の縦長の部分の両端を包丁で切り、シンクの端に立てかけると水切りができます。

  2. 2

    豆腐を8つに切る。
    フライパンにバターを入れる。
    溶けたら豆腐を入れる。
    両面をこんがり焼く。

  3. 3

    焼けたら麺つゆ、醤油を入れる。
    お皿に盛り、かつお節、ネギをパラパラ〜
    出来上がり!

コツ・ポイント

バターの風味を豆腐にうつすイメージでしっかり焼くと
香ばしさがプラスされておいしくなります。
麺つゆ、醤油を入れる時、温度が高すぎると焦げるので注意です。一度火を止めても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3世代がオイシイ!
に公開
家庭料理探求家 清水香瑠です。安心安全な場所、自分らしさを活かせる空間づくりをします。色々なものを掛け合わせ、食べたのもの再現したり、どうしたらもっと美味しくなるかを試すのも好きです。料理でhappyに♪
もっと読む

似たレシピ