木綿豆腐で豆腐ステーキ

3世代がオイシイ! @cook_40127884
2024cookpad plus春号に掲載していただきました。
話題のレシピ入りや人気検索1位感謝です。
豆腐ステーキを作る時、粉物つける必要なし。簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
木綿豆腐が余ったので。。簡単豆腐ステーキにしてみました。
木綿豆腐で豆腐ステーキ
2024cookpad plus春号に掲載していただきました。
話題のレシピ入りや人気検索1位感謝です。
豆腐ステーキを作る時、粉物つける必要なし。簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
木綿豆腐が余ったので。。簡単豆腐ステーキにしてみました。
作り方
- 1
豆腐は少し水切りする。
容器の縦長の部分の両端を包丁で切り、シンクの端に立てかけると水切りができます。 - 2
豆腐を8つに切る。
フライパンにバターを入れる。
溶けたら豆腐を入れる。
両面をこんがり焼く。 - 3
焼けたら麺つゆ、醤油を入れる。
お皿に盛り、かつお節、ネギをパラパラ〜
出来上がり!
コツ・ポイント
バターの風味を豆腐にうつすイメージでしっかり焼くと
香ばしさがプラスされておいしくなります。
麺つゆ、醤油を入れる時、温度が高すぎると焦げるので注意です。一度火を止めても。
このレシピの人気ランキング
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18313674