ささみ長ネギ大根おろし入りの玉子スープ♪

ぽんこ♡ @cook_40043295
風邪を引いた時にもってこいのスープです!
身体も温まり、喉の痛みも緩和されますよ♪
食欲が無い時もサラっと入ります。
このレシピの生い立ち
喉の痛い風邪を引いた時に大根おろしが良いと聞いたので、身体の温まる生姜や喉に良い長ネギと一緒に玉子スープにしてみました!
ささみ肉でタンパク質もしっかりと摂ります♪
ささみ長ネギ大根おろし入りの玉子スープ♪
風邪を引いた時にもってこいのスープです!
身体も温まり、喉の痛みも緩和されますよ♪
食欲が無い時もサラっと入ります。
このレシピの生い立ち
喉の痛い風邪を引いた時に大根おろしが良いと聞いたので、身体の温まる生姜や喉に良い長ネギと一緒に玉子スープにしてみました!
ささみ肉でタンパク質もしっかりと摂ります♪
作り方
- 1
卵は冷蔵庫から出しておく。
大根の皮を剥いておく。 - 2
ささみは筋の所から包丁を入れて半分にし、筋を切り取り、斜めに細目の削ぎ切りにする。
◯をまぶしておく。 - 3
鍋にごま油を入れ、熱し、生姜・長葱を入れて炒める。
香りが立ってきたら2を入れ、炒める。 - 4
ささみの表面の色が変わったら、☆を加える。
灰汁が出たら取る。 - 5
大根をおろし、おろし汁ごと3に入れ、ひと煮立ちさせ、味を見て足りないならガラスープの素・塩・コショウ(材料外)で整える。
- 6
味が整ったら、軽く溶いた卵を穴の開いたお玉などを使って、回し入れたら完成!
コツ・ポイント
大根おろしの汁を入れるので、味が少し薄くなるかもなので、工程5で味を見て好みで鶏がらスープの量を調整して下さい!
穴の開いたお玉を使うと卵がふわふわになります!
生姜がお好きな方なら、細く千切りにして、針生姜を入れても美味しいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鶏ささみトマトの中華風卵スープ♪簡単 鶏ささみトマトの中華風卵スープ♪簡単
みるく茶さん、レポ有難う!トマトの酸味でさっぱりスープはいかが?ふんわり卵も美味しい!ビタミンC・E・葉酸を含むトマト♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18316663