ほっかほか☆残りもので「粕汁うどん」

菜食びぎなーnano @cook_40034760
粕汁の残りで、後日に簡単に作れる「粕汁うどん」。わざわざ残して食べたくなる程、美味しくて温まります。
このレシピの生い立ち
たっぷり粕汁を作ったら、後日残りで楽しめるメニューです。普通のおうどんよりコクがあって美味しいですよ。
ほっかほか☆残りもので「粕汁うどん」
粕汁の残りで、後日に簡単に作れる「粕汁うどん」。わざわざ残して食べたくなる程、美味しくて温まります。
このレシピの生い立ち
たっぷり粕汁を作ったら、後日残りで楽しめるメニューです。普通のおうどんよりコクがあって美味しいですよ。
作り方
- 1
【うどんの準備】乾麺の場合は茹でておく。ゆで麺は湯通ししておく。
- 2
粕汁(レシピID :18269291参照)とだし汁(和風だしの素を利用してもいい)を同量ずつ鍋に入れる。
- 3
(2)を火にかけ、沸騰したら(1)のうどんを入れる。程よく煮込んだら、醤油・みりん・塩で味付けする。
- 4
お好みでねぎを入れても色鮮やか★
コツ・ポイント
味付けは好みがあるので、味見しながらプラス・マイナスしてください。
似たレシピ
-
余り物の粕汁をアレンジ!粕汁キムチうどん 余り物の粕汁をアレンジ!粕汁キムチうどん
作りすぎて飽きてしまった粕汁の残り物で!キムチを使った簡単アレンジです。具だくさんのうどんで温まりますヽ(^o^)丿かすがべ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18321528