パンダどら焼き

くまのかなほ
くまのかなほ @cook_40038874

お弁当の隙間に、ちょっとしたおやつに、可愛いパンダのどら焼きはいかがですか? ホットケーキミックスだから簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
塾弁に入れるのに、子供が笑顔になるような、かわいい一口サイズのおやつが欲しくて考えました。子供に「ちゃんとパンダに見えるよ!」と言われて、とっても嬉しかった一品です。

パンダどら焼き

お弁当の隙間に、ちょっとしたおやつに、可愛いパンダのどら焼きはいかがですか? ホットケーキミックスだから簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
塾弁に入れるのに、子供が笑顔になるような、かわいい一口サイズのおやつが欲しくて考えました。子供に「ちゃんとパンダに見えるよ!」と言われて、とっても嬉しかった一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. ホットケーキミックス 30g
  2. 水または麦茶 27g
  3. レーズン 10個
  4. お好みの具材(餡子ジャムなど) 適宜

作り方

  1. 1

    ホットケーキミックスと水を粉気が無くなるまで混ぜます。フッ素加工のフライパンに4つ、丸く流し込みましょう。

  2. 2

    ふたつにレーズンを目鼻に見立てて並べます。ここで初めて点火。弱火で加熱します。

  3. 3

    表面に小さな穴がぷつぷつと立ったら、そっと裏返します。バンダなので焼き色が付かないように、ずっと弱火のままです。

  4. 4

    火が入ったら、ラップの上に取り出します。顔の無い生地とある生地をひと組にし、お好みの具材をサンドしてください。

  5. 5

    ラップで挟んでしばらくそのままなじませます。余熱でしっとりと仕上がったら完成です。

コツ・ポイント

◎水27gは微妙ですが、要は粉と水の比が10:9になっています。気持ち水を少な目にして作るのね、と思ってください。
◎レーズンは指で平らに潰してから乗せると返しやすいです。
◎3の工程でフタをすると、よりしっとりと仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くまのかなほ
くまのかなほ @cook_40038874
に公開

似たレシピ